見出し画像

おうちで楽しく in バージニア(90)

掃除サンデー6月28日。

昨日までに比べるとだいぶ体調が良い。自己治癒力に拍手。

家中掃除もして、庭でぼんやりして、作曲。というより現時点では工作。

曲のスケッチを3Dで描きたいんだけど、コンピューターグラフィクスの技術がないので、とりあえず針金で作ってみました。

まだまだ改良の余地あり。

しかし、これはこれでなんか面白いといえば面白い。

工作に集中していたらあっという間に時間が過ぎていて、気がつくと、夫が手間暇かけたポークリブが焼けていた。

————————
太陽ギラギラで結構暑いのに、どうしても庭に出たがるエドモンド、熱中症予防に濡らした手ぬぐいを被せてみた。。。

私がレッスンをする間、夫がエドモンドを散歩に連れて行ってくれるというので、普段レッスンに使ってる練習室(暑い)ではなく私の机があるリビングでレッスン開始。

しかし、突然とんでもない大雨が降り出して夫とエドモンドがレッスン中に帰宅。

びしょ濡れになって興奮し、ドタバタと走り回るエドモンド...

オーマイゴット...

生徒さん、うるさくしてごめんなさい。

理解ある生徒さんだったから良かったものの、在宅ワークの難しさよ。。。

ひと通り騒いで落ち着いたエドモンドはスヤスヤと寝始めたので一安心だったけど、なんだか冷や汗をかいた。反省。

——————

体調が戻ってきたので、頼まれていたエレクトロニクスのインプロビゼーション練習用トラック作りをしたらとても疲れてしまった。

切って貼ってファイルを作って整理してって音楽のためではあるし、必要だと理解しているので出来るんだけど機械的な作業の繰り返しは消耗するらしい。

明日はまたクリエイティブな世界で過ごすぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?