見出し画像

【AWS】勉強したことまとめ Part1

こんにちは!
Kaetecの中の人です。

今日はAWSで勉強した内容の一部をまとめておこうと思います。
今日はRoute53のルーティングの種類についてです🙄

Route53

Amazon Route53とはクラウドのDNSサービスです。
ルーティングの種類には下記があります。

1.シンプルルーティング
・静的マッピングによりルーティングを決定
・事前に設定した値に対してのみ応答

2.加重ルーティング
・複数のエンドポイントに対して重みづけをし、その比率でルーティングの量を調整
・値が高いほど多くルーティングする

3.フェールオーバールーティング
・ヘルスチェックに基づいて利用可能なリソースにルーティング

4.レイテンシールーティング
・レイテンシーが低い方へルーティング
・ユーザーの最寄りのリージョンにルーティングされることが多い

5.位置情報ルーティング
・IPアドレスから位置情報を割り出し地域ごとにルーティング場所が決定

6.地理的近接性ルーティング
・ユーザーから一番近いリソースへルーティングする
・必要に応じてバイアスを設定できる

おわりに

ルーティングの種類は名前でなんとなく想像できるので覚えやすいですよね。
AWSのまとめはアウトプットもかねて今後もちょくちょくやっていこうと思います~!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
情シスの運用やインフラの構築などでお困りの方は是非ご覧ください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,091件