見出し画像

ついに、巷で噂の「任意整理」をやってみた!①


ぬこです。

ここでは、借金返済自転車操業生活から
1年で生活を立て直す!と決意した自分の
赤裸々記録を自分のモチベーション(と誰かの希望)のために
書き残していきたいと思います。



事の発端を語るのはまた別の機会に譲るとして、
今回は任意整理をやってみた!件について書いていこうかと。。。
(検討中の方の何かのヒントになれば良きです。)



任意整理に至った経緯


ざっくり、まず
ぬこがどんな状態で任意整理を決意したのかをまとめると

2022年夏、はじめてカードローン、キャッシングに助けを求め、


気づけば消費者金融3社から借入。クレジットカードのリボ払い2社。
利息等々合わせれば300万くらいの借金誕生(無理)。


当初は「まあ、ゆっくり返していけばいいか~!大丈夫!!」
と思ってはいたものの。。。。


当時流行り病で収入0になり、
ようやく復職できても30代独身アルバイターな私の月々の収入では
親に頭を下げ借りた分を充てても。
もうさすがに無理。。。返せない!!となったのが2023/6。


instagramで流れてくる広告は

「借金減額」「審査なしでお金が借りられる!」

みたいな案件ばかり。。

(30代前半女性にもっと流す広告他にあるよね・・・??)

でもこの広告から「債務整理」という手段があることを知りました。

2022年末頃、広告から飛んでLINEで減額診断をして
とある事務所と電話面談をしてもらったときに

私には「任意整理がいい」ということを教えてもらったんだけど

この「任意整理」をするとクレジットカードが使えなくなるときいて
そのときは、実際に実践しなかったんですよね。

(まだなんとかなると思っていたし、今後クレジットカード使えなくなるのは、、、!!の葛藤)


でももうそんなことも言ってられなくなってしまい、
今回任意整理しよう!決意したわけですが、
さて、どこに相談すればいいのかがわからない


どこにお願いするか。それが問題だ。


相談窓口が多くて悩むのよ


当時の私の思考は、

①うーん、前回みたいに広告から飛ぶ?
→広告はなんだか信用できないし(偏見)、
どの広告(会社)がいいのかわからない。。となり、断念。


②国がなんかやってくれてるんじゃないか!
と思って、【○○(市町村) 借金 相談】と検索してみると
市町村の窓口を発見!

すぐに電話してみました。


自治体に相談してみた
電話窓口のマダムに色々聞かれたあと、私が案内されたのは


公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会
・定期収入がある方のみ相談可能
・初回担当してくれた人が、自分の担当者になる
・毎週カウンセリングがある

ここで任意整理可能となれば、無料でやってくれる
無理となれば法テラスというところを紹介してくれると。

「相談してみますか?」
と聞かれ、藁にもすがる思いだったので即決で
「お願いします!」と。


無料で手続きしてくれて、
生活立て直しのアドバイスもしてくれる
なんて!!
ありがたいすぎる!!

と思い、教えてもらった番号にすぐかけました。


次回へ続く。。。



全記事公開の上有料設定しております。どなたか、懐が温かい方ご覧いただいておりましたら、ぬこが経済的に自立する応援としてご購入いただけますと幸いです。。

#借金返済 #債務整理 #任意整理 #借金減額 #借金生活 #生活立て直し #社会問題 #借金 #お金の勉強 #記録

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?