見出し画像

生きたかった人生の選択を、受け継いで自分勝手に生きるのが遺された者の正しい生き方のように思います。

──『なんでこんな記事になったの。止まらなくなったじゃないか、指も。色々と』──
☆☆☆

☆☆☆
 タイトルから書いています。タイトルとは関係のない話が続いていきます。申し訳ございません。

 タイトルは、チコちゃんに叱られるで「同時通訳ってどうやってできるの?」という質問と、NHKBSの生放送の番組で同時通訳が全く出来ていなかった放送、もしくは、G7広島サミットやウクライナのゼレンスキー大統領の演説の同時通訳が全く出来ていなかったことを鑑みたこと。もしくは、マンガ家イエナガという番組で特集が行われていたAIの番組を観ての感想がタイトルになっています。

 タイトルは変えました。最初のタイトルは「同時通訳は人間では出来ない。AIに同時通訳させて、その原稿を人間が読んだほうが同時通訳の正確性は保たれる。」でした。
☆☆☆

 2023年12月2日(土)。21時33分。

 こんにちは。井上和音です。

 半日ほど法事でした。喋ったなあ。

 外の暴走バイクが土日は異常にうるさいのですが、熊本県警は何か取り締まりとかしてくれないのでしょうか。京都に居た頃はいなかったよ。熊本では日常茶飯事なんだよね。

 怖いよね、熊本。

 22時21分。

 すみません。

 Komiflo に入りましたね。Komiflo って何って人はいいです。別に調べる必要性もありません。調べたら幻滅するでしょう。

 ただ、Komiflo に入った理由がありましてね。はい。「陰キャ同士の……」という作品のどじろーさんの描いた作品がありまして。はい。ツイッターでなぜか流れてきて「ツイッターの閲覧制限はどうなっているのかな」と思いながらも、ツイッターで見てみたら「あ、」となりました。「あ、これは良い。これは。これは」という感想でした。続きが読みたくて会員登録しましたね。

 スラムダンクで魚住純が赤木に対して「お前は鰈だ。泥にまみれろよ」と大根をかつら剥きをしながら言うシーンがありますが、「泥にまみれろよ」の意味がようやく分かってきました。例えば、作品を創る際にはその作品を創るためには膨大な知識や体験があって、その膨大な知識の中から良い物だけを選び取って、組み合わせていくのが創作というものの原点なのかなと思います。

 「陰キャ同士の……」もう言っちゃいますか。「陰キャ同士のセックスが一番エロいよね」という作品ですね。百パーセント18禁なので注意してくださいと言いたいですが、これが青春時代の生き方の一つの正しさのように感じました。18禁にも正しさはあるのですよ。18禁だろうが何だろうが、正しさを求めていくその過程が「泥にまみれろよ」という台詞の意味なのかなと思います。

 正しいのですよ。こういう人生を送った人は正しいのだと思います。私は勉強とかしかしなかった人生でした。

 ところで。今日は法事だったのですが、亡くなった方の遺言として「かずねに勉強勉強と言い過ぎたと言っていた」と聞きました。少しショックでした。今ですか。今さらですか。もう私は20代も終わりますよ。

 私私と言いたくはありませんが。今でしたか。会話が出来たら一体何を会話するのでしょうか。今の新しいスマホ、Xperia 1 Ⅳを見せながら、YouTube Premium で音楽が無限に聴ける世界を一緒に楽しんだり出来たでしょうか。そうですか。そういう後悔があったとしたら私にはもっと遊んでいてほしかったのかなと勝手に解釈してしまいます。

 何で生きている時に言わなかったのでしょうか。

 私は遊びますよ。明日もHSKの試験ですね。これは自分で選択したのでこれは遊びと言えそうな気がします。

 Komiflo に入っちゃいましたよ。どうですか。遊んでいますよ。どうですか。どうですか。自分の生きたい人生を生きているような気はしますよ。どうですか。見ているのならばどう思いますか。許すも許さないも何も聞こえないので勝手に進んでいきますよ。

 勉強する人生も楽しいもんだと知りましたよ。マンガとかばんばん買っていますよ。あなたの好きだった有閑倶楽部もそのうち買いますよ。全部買いますよ。Fire Max で読み通しますよ。あなたがつる姫じゃー! を教えてくれたおかげでつらいときも笑うことが出来るようになりましたよ。科学技術の発展ってすごいですね。職場で一人で読んでいますよ。

 あなたは今の私のパートタイマーで働いている姿も、充分だと言って許してくれていたらしいじゃないですか。何で私に直接言わなかったのでしょうか。今日聞いたらほっとしちゃったじゃないですか。あなたがそう思っていたとしたら、今私が生きているこの瞬間の、この働き方の、この生き方全てがあなたがちゃんと許してくれていると知ってしまったじゃないですか。簡単に絶望も出来なくなりましたよ。どうしてくれるのですか。

 正しさとか自由とか特に何も分かりませんが、あなたが私を正しいと認めてくれているのならば、私は正しい人生を送っているのだと自信を持って言えますよ。自分にお金があって、自分に力があって、自分で選択できた人生だったならば、あなたに見せたかった世界がいくらでも見つかってしまいます。Kindle でつる姫じゃー! が全巻、どこに居ようと読める世界になっているのですよ。信じられないでしょう。土田よしこ先生は愛煙家だったこととか、私だけが知ってしまってどうするのですか。Kindle限定のコラムに書いてありました。読んでくれていますかね。全知全能になれているわけでもないと思うので、読めていないと思います。あなたが送りたかったであろう人生を私が引き継いで送っていこうかなと思っています。もちろん楽しいところだけで。良いでしょう。そうやって命とか教えとか教訓とかは繋がっていき、滅び去ることなく発展していくものだと思っていますから。私は忘れないというよりも、あなたの一部を私の好きなものに移植しながら生きていくことと思います。

 あなたの想像も出来なかった私を生きていきますよ。そのためにも明日のHSKを受けるということ自体が、あなたから引き継いだものを進化させる一つの目安になるのかなと思います。

 タイトルは変えましょうかね。おやすみなさい。

この記事が参加している募集

推薦図書

マンガ感想文

よろしければサポートをお願いします。