見出し画像

Mentalization #5

トレーニングの4つのステップ

①紙とペンを用意
②登場人物と状況を紙に書く
③行動の裏側にある考えを想像
④全体を見て省察する

という4つのステップで考えていきます。

①紙とペンを用意
A4サイズの白紙の紙と、黒ペン、赤ペンを用意します。

②登場人物と状況を紙に書く
自分が向き合いたいシチュエーションに関する登場人物と出来事を紙に書いていきましょう。

③行動の裏側にある考えを想像
登場人物の行動の背景にある考えや心理を想像します。

④全体を見て省察する
省察とは、全体を見て、どうすればうまく行くか?じっくり考えることを意味します。自分の考えを修正する、相手の考えに沿うようにする、環境を思い切って変える、第三者に入ってもらう、など様々なやり方があると思います。現実的にできそうなことを考えてみましょう。

https://www.direct-commu.com/chie/relation/mentalization1/#anchor4

Y:メンタライゼーションの続きを学んだ
W:本サイトには具体例も載ってました。やってみましたが、他者と自分の気持ちを整理することで見えてくるものがあるかと。上記④で『第三者に入ってもらう』という選択肢があることは驚いた。
T:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?