見出し画像

サッカーの応援歌は150年前の曲!?定番BGM7選🎵(3/7)

♪音効さん必見!音楽配信サービス「Dig in!」
完全無料DL!優れた機能も充実!権利も安心なDiginで作業効率化へ

3. Vamos! Nippon

へい!へい!へいへいへい!でお馴染みの応援歌。
バモ!ニッポン(Vamos! Nippon)というらしいです。

原曲がありました!

アーティストはカナダ出身Men Without Hatsの“Pop Goes The World”
イケメンとシャボン玉とチャントが脳裏でマッシュアップされバグります。
リリースは1987年。
80年代を感じるMVのかっこいい演出にジャケはキングクリムゾンオマージュでしょうか?

 

 
楽曲もチャントで使われている箇所のループが続き2番で転調。
とてもかっこいい曲でした!しかしなぜこれがチャントに?
実はサポーターの人達が考えてるんだそうです。
日本代表サポーターの中心は“ウルトラス・ニッポン“という名前で活動している皆さん。
そのウルトラスさん達が一生懸命考えて応援しているんですね。
応援歌は他にエンターテイナーなどもあるようです。

 
ちなみにウルトラスさんはカバー曲もリリースしておりとてもかっこいいです!

バモ!ニッポンは定期的に年代でMIXが違っていて
筆者がアレンジで一番好きなのはバモ!ニッポン(2010MIX)です!

スカアレンジと応援の声がマッチしててかっこいいですね!

次回は選手のアップや入場前にかかるあの定番曲をご紹介します!


この記事が参加している募集

サッカーを語ろう