見出し画像

カトマンズからコロンボを経由して帰国、AWS資格勉強の体制立て直し!

1か月半のネパール滞在も終了し、数日前に帰国。3月後半は8日間ヒマラヤトレッキングもあり、帰国まで資格勉強もできずじまい。

帰国してから、このエリアが詳しい知合いに状況を説明して、いろいろアドバイスを頂き、ITサポートや基本情報技術者(←これはちょっと間違って購入)の本を購入したり...ITILファンデーションの本をもらったり、で少しづつ勉強開始。

ITILファンデーションは、ちょっと内容を読んでみたら、ITサービスマネージメントはしていないにしても、これまで働いていた企業で他の部署が行ってきている内容だったりするので、この内容についてはさらさらさらと読めるのではないかなと思った。改めて、これまで働いていた会社がどんなことをお客様に提供していたか...などの知識のリフレッシュになるかなと思った。

間違えて買った基本情報技術者の本については、IT業界で働くにあたり習得すべき基本的な情報とのことですが、個人的には、基本的な情報といっても、『主記憶の実行アクセス時間』や『磁器ディスク装置の平均待ち時間』を求める計算があったり、そこまで細かいところを知らなくてもいいのかな、と思われる内容だった。

ただ、おおざっぱにコンピューターやシステムの構成要素、データベースやネットワーク技術とか、情報セキュリティなどの用語として理解していく意味では内容チェックをしておくのはいいのかな、と思った。

現状、AWSクラウドプラクティショナーの資格勉強からはかなり外れているのかもしれないけれど、基本的な内容が理解できてない上に積み上げた知識で資格が取れたとしても、実践で使用できないかと思われるので、遠回りになるけれど、基本的な内容を理解できた上で、AWSクラウドプラクティショナーの試験に挑戦したいと思った。

目標としては、この3~4か月をめどに資格取得ができたらうれしいな、と思った。とりあえず、5月末か6月頃には一度資格試験を受験と思ったり。そこで駄目でも、7月末までには完了できたらいいなぁ~。

さてがんばろう~~

写真:スリランカのコロンボ空港の日没

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?