見出し画像

【フリーランス】GMOあおぞらネット銀行で屋号付き口座作ってみたがちょいめんどかった件

事業用の口座を
持っておいたほうがいい理由と、
GMOあおぞらネット銀行がいい理由は
前回の記事↓でわかった。

で、屋号ついてると
ブランディング的にいいとかいうけど、
そんなもんはどうでもいいと思っている。

おれはたんに、記憶力がゴミなので、
屋号ついてないと
あれ??どれが事業用口座だっけ??
ってなる可能性大だから、
ちょい手間でも付けようと思った。

なんか銀行ってどいつもこいつも
同じような名前しやがって、
覚えづらいんだよな~~~。

ってことで、
じゃ、屋号付き口座作っていくゥ!
↓↓↓

結局、事業用口座は作れたのか?

作れたぜ!いえーい!!
ちな、一週間程度で!!

踏んだ手順

手順としては、
いったん個人用の口座を作ったあと

そのマイページから
事業用口座の申し込みを
しなければならない。だりい。

個人用口座開設のために用意したもの

  • スマホ

  • 運転免許証※

  • 明るい部屋(セルフィ―動画撮るから)

※マイナンバーカードとかでもいいらしいわ

口座開設に実際にかかった日数

個人用の口座開設は1日

ちな、個人用の口座開設の場合、
本人確認書類は2択なんじゃけど、

セルフィー動画を自撮りして
申請する方を選ぶと早いということで、
それにした。
ら、1日で「口座開設できる」の謳い文句のはマジだった。

事業用の口座開設はさらに+1週間程度かかる

あっでもおれ年末に申し込んだから
もしかしたら年末年始挟まなかったら
もうちょい時間かからないのかもしんない!

事業用口座開設に必要な書類


「提出1」と「提出2」から
1個ずつ提出する。
※ただし、提出1は
開業が半年以内の場合は2個提出する

提出方法は郵送orデータアップロード。

めんどい。けど。やるしかねーか。


提出1

  • 開業届

  • 青色申告承認申請書

  • 確定申告書

  • 個人事業開始申告書(県に出す開業届みたいなアレ)

  • 国税・地方税の納税証明書

  • 各行政機関発行の許認可証

提出2

  • ウェブサイトのアドレスを印字したもの

  • 会社案内、パンフレット・チラシ

  • 請求書、発注書、受注書、納品書等

  • 締結・調印済みの各種契約書

  • 提案書

↑上の5つがない場合

  • 事業計画書


おれが提出したもの

  1. 事業開始申告書(個人分)(県の電子申請サービスからダウンロードできるやつ)

  2. 事業開始申告書(個人分)を出したときの受付完了通知画面にあった「印刷する」ボタンを押して、次に「PDFで保存」を押して作ったPDF

  3. ホームページのURLをGoogleドキュメントに貼り付けてPDFで書き出したもの

  4. 先方に請求したときの請求書をPDFにしたもの

上の4つ出して通った。

開業届とか提出してもいいらしいんだけど
「受領印」がないとアカンらしく、
おれ開業届の控えもらってなかったからさ〜

税務署まで取りに行くのダルいなって思ってたら、

なんか、県に出した「事業開始申告書」と、
その「受付が証明される通知的なやつ」でもオッケーらしかったので、それにした。

あと、ホームページのURLの提出
求められてたんだけど、
ホームページに書いてあった
「受付できないもの」の中に
「作成中のウェブサイト」があってさ、
おれのホームページ、
昨晩3時間くらいで作ったんだけど、
めっちゃ素人のパワポレベルすぎで、
「作成中」に見えんこともないwwって思って

一応先方に出した請求書も
確認書類として有効っぽいから
出した。

でも当時の請求書は、
屋号ついてない請求書だったから
昔先方に出したやつを昨晩いじって
屋号つけた形にして
それを提出した。

ほんでまあ、受かってんだから
まあそういうことなんだろ。

読んでくれてThank you!
いいねとフォロー、よろしく!

☆★☆★☆★☆★☆★
次の記事↓
※執筆中なう!※

前の記事↓

このシリーズのまとめ読みは、ここから↓

ちなみに、この記事は、障がいとか持ってる自分が
フリーランスになるために、やったことや勉強したことを
まとめていくマガジンの記事の一つです。

☆★☆★☆★☆★☆★
※コメ返苦手なんで、しません。
※サポート超歓迎。
※間違ってるとこあったらコメントで教えて。
※文字の読み書き苦手だから読みづらいのごめん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?