見出し画像

2023年をフリカエル☆そして、再び書くチャレンジへ

久しぶりのnoteです。
前回の記事が2022年5月なので、もう一年半以上前になります。

空いたね~~~~~笑

さて、ただいま2024年1月7日。

前回の記事からだいぶ時間が流れていて、色々と環境も変わったのではないかな?と思いさっきも記事を読み返していました。


最後の記事は・・・

最後に書いた記事は「この春、チャレンジしてみたいことは?」というテーマ。

書く頻度を上げたいといいながら、ここでnoteはストップ。笑

しか~し。

別のところではね、実はしっかり書いていたのだよ。ふふふ。

毎日投稿していたので、そこはちゃんと自分を褒めてあげつつ、
まだ終わっていない通信講座については・・・ううむ。笑

・・・コレに関しては、資格として習得するのは諦めた!
マイペースに勉強していくってことで~(頑張れ自分)


2023年はをフリカエル

2023年は大いに学んだ年でした。

沢山のセミナーに参加して、人との繋がりが生まれ、初めてメンターと思える人であったり、一緒になにかやってみたいと思える相棒的な人にも出会えました。

この出会いは私にとってとても大きくて、嬉しいこと。
常に何かしらの形でか関わるようにしていたし、私の中で常に最優先。

そのおかげもあって、近くで沢山の学びが得られたり
一緒に企画を立ち上げることができたり・・・

2023年の一番の収穫だろうと思うし、とても良い一年だったと思います。


これからのこと。

今までの場所とは、また違う場所で人との関わりを増やしていきたいなぁと考えているところです。

今まで学んだことを大切にしながら、次の場所へと進んでいく。

そんなことを考えていたら、ちょっとした出来事があって
離れていく方向に進んでいくことになりました。

きっと居心地がいいいと、離れられなかったんだろうな。
いつかはこういう流れになったのだと思う。

またご縁があったら、仲良くお話しできるといいな。


次からは♪

新年書くチャレンジ2024(2022年にいしかわゆきさんが出してくれたものと同じ♪)

新年書くチャレンジ2024年バージョンにチャレンジ!

といっても、内容は2022年のものと同じです。
今の私はどうかしら~?ってことで!

2年前に書いたものと比べながら書いていきたいなぁと思います♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?