見出し画像

夫と娘。


娘はパパのことが嫌いだと言う。

娘が生きてきた17年間のうち
ほぼ10年以上が

お兄ちゃんといっぱちとの3人での生活。

パパは一緒に暮らしていても
いないことが多かったし

家にいても娘と関わることが
ほとんどなかった。


とは言っても、
娘が赤ちゃんの頃
オムツを変えたりミルクを
飲ませるのは夫の役割だった。

娘にとって
覚えてない頃に
やってくれたと聞いても

今現在どうかが大事なんだ
と言う。

確かにそうだ、その通りだと思う。

現在夫は娘と仲良くなりたくて
話しかけたり
娘が勧めたゲームをやったり
共通点を作ろうと
頑張ったりもしてる。

話しかけてることは
干渉にしかならず

ゲームも夫が夢中になって
遊んでいて
娘との会話の共通点にも
なっていないようで
空回りしてる。


夫が自分主体、自分優先に生きる
人で

娘にとったらそんな
自分のペースに合わせさせられる
ことが非常にストレスに感じてる。

(それはいっぱちもそう)


他人の意見や主張を
尊重するところが
やや欠けてて

ついつい自分が良いから
相手も良いだろうと

境界線も曖昧なのかもしれない。


家族という一つの集団の中でも
相手を思いやる、尊重する
ことが大切だと思うけど

なんせB型集団なので
なかなかまとまらない。


皆んなが皆んな主張が強いから

一緒に何かするっていうのは
非常に困難だなと感じることも
しばしば。


例えば夕飯を食べに行くと
なった時の外食先がなかなか
決められない。

意見が合わない。


そうそう、我が家は皆んなB型。
夫もいっぱちも子供達も。


いっぱちの実家も全員B型。

血液型は
あまり関係ないかも
しれないけど

我が家は意見が一致することが
珍しい。


いつも誰かが我慢してる。
皆んな我慢してることも
あるかもしれない。


娘がパパのことを嫌いと
いうのは

本当は好きの裏返しなんじゃないかと思う。


嫌いという感情は
何か理解されないからとか
分かち合えないからとか
思うようにいかないから
嫌いという形になってるだけで

一つの愛の形なんじゃないかと。


愛の反対は無関心。

愛情がなければ
パパのことに興味もないんじゃないかと
思う。

本当は十分に愛されたかったけど
満たしてもらえなかったという恨み
憎しみとかね。


自分がヤキモキしても
どうにもならないんだけど


家庭の雰囲気が険悪で
空気が悪い。


ことがストレスで

自分も調子があまり良くない。


ただの思春期でパパが嫌いって
いうのとは
またちょっと違うような気も
するのが気にかかる。


パパとの関係から始まってるのか
娘は男性が苦手なのだ。

友達も女友達しかいない。

彼氏なんてとんでもない。


年頃で一番恋愛だって
楽しい時だと思うのに熱心に
イラストの仕事に没頭してる。


それもいいのかな
と思って黙って見てるけど

彼氏を作らないのは
何でだろうな、と

不思議に思ってる。


一生独身で過ごす人もいるし
それも自分にとっては憧れの生き方。

娘がどう生きたって
応援しよう。

パパとのわだかまりが
胸の支えみたいのが
取れる日が来ますように。



そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。


この記事が参加している募集

今こんな気分

新生活をたのしく

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?