見出し画像

自己イノベーション4−1 感じ取る位置取り

癒し処一福
福井です

ポジショニング
立ち位置

これによって全く観える世界や感じる世界が変わる

大人の位置
子供の位置
先生の位置
生徒の位置
など

今回は感じ取るためにはどの位置に立って
観ることが重要か
また、どの位置に立つことが始まるのかという所です

シンプルに何か行うには
最初に絶対通るところで
出口がゴールなら
まず

入り口に立つ

ことをしないと
始まらないってことです

ここから先は

843字

不定期更新になりますが、変態の視点からみた世の理を発信いたします。なお、こちらで得た収益は書籍購入や情報収集などの活動費用に活用させていただきます。

形から見る美と健康について、施術や日常生活を通しての気づきを公開していきます。整体テクニックやスピリチュアルなど色々な情報を体を通して見つ…

よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは心と身体の研究のために使わせていただき、「自分のイノチを生きる」に繋がる情報を提供させていただきます!