見出し画像

大人の趣味として紅茶をおすすめする5つの理由

みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。
今日は『大人の趣味としての紅茶』というテーマでお話させていただきます。
音声配信もしておりますので、ながら聴きしたい方はこちらもどうぞ。

みなさんはなにか趣味はありますか?
僕自身はお茶だけでなく、お寺巡り・読書・ポーカー・ダーツ・筋トレ・スポーツ観戦・釣りが趣味です。

趣味があることでリフレッシュできたり、仕事がさらに捗るという事もあるかも知れません。
多趣味な方にも、なかなか趣味が見つけられないという方おすすめできる趣味。それが紅茶です。

大人の趣味として紅茶をおすすめする5つの理由

①世界の文化を知れる

お茶は世界中で愛されており、水の次に飲まれている飲み物もお茶です。
そしてお茶が面白いのはその多様性。日本には総合芸術と呼べる茶道が発展し、イギリス発祥の豪華でエレガントなアフタヌーンティー。インドではチャイが愛され、ミャンマーではお茶を漬物のようにして食べるラペソーというものもあります。味がおいしく、香りがいいだけでなくお茶を通して世界の文化を知れるというのもお茶の魅力です。

②コミュニケーションツール

お茶の魅力は繋ぎ合わせる力だと思います。
ケーキと一緒に紅茶を飲むと、ケーキの甘みが紅茶の風味とマッチングして相乗効果でより楽しめるように、お茶には繋ぎ合わせる力があります。
そしてそれはスイーツや食事だけでなく、人と人との繋がりも高める効果があると実感しております。
おいしい紅茶を飲みながら話す。おいしいお茶を飲むという体験を共有する事でコミュニケーションが円滑になり、より楽しい時間が過ごせるからこそカフェやアフタヌーンティに行きたくなるのかも知れません。

また、お茶を飲むという行為は、他者だけでなく自己とのコミュニケーションツールにもなります。
同じルーティンでお茶を淹れていてもその時の体調や気分で味わいにも微妙な変化をもたらします。
知っているようで、あまり知ることのできていない『自分』と向き合う時間をつくる為にもお茶の時間は有効と考えます。

③健康

お茶は薬ではありません。
飲むと確実に良くなるというような効能はありません。
しかし、飲まないよりは飲んだ方がいい影響をもたらすであろうという効果はたくさんあります。
・リラックス効果
・抗菌作用
・老化防止
・脳の活動アップ etc.
詳細はまた別の機会で投稿させていただきますが、お茶を飲むことでのポジティブな影響というのは数多くあります。
お酒が好きな方は、休肝日のお供に紅茶はいかがですか?

④コストパフォーマンス

意外と知られていないのですが、紅茶はコストパフォーマンスが非常に高いです。
みなさんは茶葉100g 2000円の紅茶と聞くとどのように感じますか?
おそらく紅茶を飲まない方はほとんどが高い!と思われるはずです。
しかし茶葉100gというのはカップ40杯分もの紅茶を飲むことができるのです。
(1カップ200㏄ 茶葉2,5gで計算した場合)
そうするとカップ1杯あたり50円です。
いかがでしょうか?決して日常で飲むことが難しい金額ではないはずです。
むしろ、その他のポジティブな要因を考えると紅茶はかなりコストパフォーマンスが高い飲み物だと言えると思います。
(しかも保存も常温で良く、賞味期限も長いッ…‼)

⑤日常が変わる

Art de Vivre(アール ド ヴィーヴル)という言葉をご存じでしょうか?
フランス語で Art=芸術 Vivre=暮らし
「暮らしの芸術」という意味の言葉です。

茶葉の香りを感じ、水色の美しさを楽しみ、お気に入りの茶器を手に取り、紅茶を注ぐ音に耳を傾け、産地ごとに異なる最高の味わいを堪能する。

紅茶はまさに五感で感じるアートです。
日々の楽しみに紅茶を取り入れる事で、暮らしに華やかさと心に潤いを与えてくれるでしょう。

紅茶は五感で楽しむアートです。

最後に

いかがでしたでしょうか?以上が大人の趣味として紅茶をおすすめする5つの理由でした。
趣味というものを難しく考える必要はなく、何かに興味を持って楽しめることこそが趣味だと思います。
お茶じゃなくてもいい。
なにか興味のある対象を見つけ、学びを深めて知的好奇心を満たす事で、
年を重ねても成長し続けられると思いますし、自分自身もそう生きていたいと思います。

ここまでお読みいただいてありがとうございました!
参考になったよという方は『♡(スキ)』を押していただけるととっても嬉しいです。

それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしください。
いろはでした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?