見出し画像

データサイエンティストがセクシーな仕事って?!

こんにちは!INSIGHT LAB株式会社CEOの遠山こと「いーさん」です!
2003年よりデータサイエンティストとして、2005年でINSIGHT LABを創業しました。今回は日本におけるデジタル化の取り組みやエンジニアの必要性について書きました。私のnoteはビジネス要素が強いので、ちょっと長めの文章で書いていきます。

デジタル化が進むSociety5.0

世界ではGAFAM、BAT、日本でも5Gが進み、どんどんデジタル化やデータ利活用が当たり前になる時代です。INSIGHT LABはデータ利活用に関する先端技術からアナログからデジタル企業への転換の支援まで、サポートしています。私たちの理念は「ビッグデータを活用し、より豊かな社会を創る」。データ利活用しビジネスを加速したい多くの企業を支援する、世界No.1データエンジニア集団を目指しています。

Society5.0はサイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させた「超スマート社会」による経済発展を目指す。今となっては定着したきたような技術が盛り込まれています。これらの実現にはビッグデータが鍵となります。それらを扱う技術者が非常に少ないことも今後の課題になります。


2030年に先端IT人材の不足

経産省から2015年に発表された内容では、2030年に45万人のIT人材が不足されていました。圧倒的にIT人材が足りない。有名な話しですね。

スクリーンショット 2021-09-26 22.53.04

IT人材の定義が曖昧なこともあり経産省は新しく発表し、先端IT人材(AIやIoT、ビッグデータ、クラウドなどに関わる人材)を定義し今後のSociety5.0への関与する人材育成の必要性を明示しました。そして、2030年に先端IT人材は55万人が不足する、従来型IT人材は10万人が余ると発表しています。(55万人って・・・ちょっとした主要都市、というか、鳥取県の人口分足りない!)
新しく生み出すわけではなく、従来型IT人材→先端IT人材へのスキルチェンジReスキルと定義し、時代に合わせたスキルチェンジを推奨しています。

スクリーンショット 2021-09-26 22.53.19

発表後の現在はコロナ禍や企業のDX推進も含め、IT人材の中でも特に先端IT人材への期待が顕著に現れ、人材不足の解消に多くの企業が行動しています。もちろん当社の主軸とするデータエンジニア、そしてデータサイエンティストも先端IT人材の中核です。それでは、もう少し言及していきたいと思います。


データサイエンティストはセクシーな仕事?!

Harvard Business Reviewは、2012年10月号で「データサイエンティストは21世紀で最もセクシーな仕事」と表現しました! 聞いたことがある人も多いと思います。原文↓

If “sexy” means having rare qualities that are much in demand, data scientists are already there.
 ↓
"セクシー"とは、非常に需要の高い珍しい品質を持っていること(直訳)

引用元:Harvard Business Review 2012年10月号 

"セクシー"っていっても、別に"エロイ”という意味ではないですね 笑。1990年代はコンピューターエンジニアがセクシーだった。時代に変化に伴い需要が高い、それには高いスキルが必要、わかりやすくいうと21世紀はデータサイエンティストがスターになるということでしょう。今でいうと チート級な仕事? 間違いなく、現在、多くの企業がデータサイエンティストを求めています。

日本でのデータサイエンティストの定義

ちなみに、データサイエンティストに必要なスキルってどんな要素が求められるのだろう? 日本ではデータサイエンティスト協会にてデータサイエンティストの3つのスキルを定義しております。とてもわかりやすく整理されています。

画像1

1.ビジネス 力(business problem solving)
課題背景を理解した上で、ビジネス課題を整理し、解決する力
2.データサイエンス 力(data science)
情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知恵を理解し、使う力
3.データエンジニアリング 力(data engineering)
データサイエンスを意味のある形に使えるようにし、実装、運用できるようにする力

引用元:データサイエンティスト協会のプレスリリース

実際に業務を通じて感じることは、SQLが叩けても統計がわからなければデータの意味がわからない。統計が分かってもビジネスに活かせなければ、ビジネスに生かす分析ができない。3つの分類したスキルセットが重なり合ってデータサイエンティストと呼べるのでしょう。でもそこまでのスキルを持ち合わせている人は本当に少なく、世の中から切望されている仕事やスキルでありかつ難易度が高い、すなわち希少価値が高い人材がセクシーな仕事といわれる由縁です。

セクシーな人材になるために

ちなみに、私は2003年頃より20年近く、多様性のあるデータサイエンティストとして活動していました。創業した、INSIGHT LABでは、データサイエンティストも含め、世界No1データエンジニア集団を目指しています。3つのスキルセットを習得することは時間がかかります、しかしデータエンジニア力と少しのデータサイエンティスト力と徐々にビジネス力を身につける。少数精鋭のデータエンジニアを要しています。

当社では、Data Analytics Dojoという大手企業向けの研修サービスがありますが、社内教育として利用し、従来型IT人材から先端IT人材へと変貌を遂げる仕組みをつくるべく整備している段階です。
もちろん、それだけでは足りません、基礎をつくったらそこからは独自のセクシーさを身につけていく必要があります。ビジネススキル力、データサイエンス力、エンジニアリング力の3つのスキルを高め、その中でも得意分野を突き詰めることでセクシーなビジネスパーソンとなれるでしょう。


実際、社内全員が経産省IPA資格保持率100%をはじめ、エンジニアのPython資格取得率、統計検定取得率のKPIを設け、AWS資格取得者、Tableau資格取得者、Snowflake資格取得者などなど、知識と経験を持ち合わせるよう、エンジニアたちが成長できるよう仕組み化の取り組みをしています。

ちなみに・・・・私はセクシーになった証として「データと会話できるかどうか?」を基準だと思っています。急に意味不明になってきました。どのあたりがセクシーか、この辺りはまた後日説明していきたいと思います。


最後に、データエンジニアのスキルは、セクシーなスキル。そして、データサイエンティストはセクシーの中のセクシーな仕事。今からでも遅くはない、当社では、Reスキルして、先端IT人材となる人を募集しています。そして、当社では2030年に先端IT人材が55万人足りないといわれているなか、世界No1データエンジニア集団を作るべく、基盤を作っています。セクシー集団(笑)として日本経済や世界へ存在感を残せるようになろうと本気で活動しています。



今後とも、この価値観のご賛同いただけた方々には、このnoteを通じてデータに関することやボーダーレスな働き方や地域に関することなど多くのことを発信していきます。ご愛好のほどよろしくお願いします。

また経営に関してやプライベートに関して、Twitterでもつぶやいているので、こちらもぜひ!→→→「いーさん | 新潟に移住した起業家🌊
いーさんでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?