マガジンのカバー画像

画像使っていただいた記事まとめ

169
私のアップ画像を使っていただきありがとうございます😊 2019年から主にお金、キャッシュレス、資産形成について発信し続けてきています。最近のお金への注目度(不安度)はとても盛り上… もっと読む
運営しているクリエイター

#ビジネス

「デジタル地域通貨」は自治体の取り組み方次第で利用価値が決まる!福島県会津地方で…

2017年から取り組んでいましたが、やはりこういった流れが来ましたね。 徳島県会津地域で始ま…

ビットコイン、相変わらずスゴイです。いろんな意味で…。

おはようございます、ひらっちです。今日も朝から雨ですね。農作業が全然進みません。その代わ…

ビットコインのリスク

去年の年末あたりからビットコインの価格が急上昇し、ニュースなどでビットコインの記事を見る…

shawn
3年前
10

ゲームで教育や運動ができる時代

『ゲームであっても、遊びではない』 ゲーム実況やeスポーツでサラリーマンの何倍も稼ぐ人や…

すぎの
3年前
11

仮想通貨のおススメの投資法4選を紹介します!

初めまして。偶然にも最悪な少年と申します。 僕は2017年から毎月10万円ほど仮想通貨に投資を…

令和時代の新常識〜第一章〜「紙幣がなくなる」

【注意】去年の記事です。私のフォルダで持っている分です。 「キャッシュレス決済」群雄割…

QRコード決済

クレジットカードやデビットカード、電子マネーなど、様々なキャッシュレス決済があります。特に、スマホ決済の人気が高いようです。 スマホ決済の1つがPayPay(ペイペイ)のような「QRコード決済」です。 このQRコード決済には2つのパターンがあります。 ストアスキャン方式: 利用者がバーコードを提示してそれを店舗で読み取ってもらう ユーザースキャン方式: 店舗側が提示しているQRコードを自分のスマートフォンで読み取って決済をする 日本政府は、2019年10月から2020

レストランテック(モバイルオーダー&ペイとは何か)

お疲れ様です。 けいえすです。 今回は、レストランテックと呼ばれるトレンドの一つである、…

けいえす
3年前
9

#27 拡張現実により様々な問題を解決するスタートアップを紹介します

# このサイトは何? このnoteは、日本ではあまり情報がない、海外のVCがシード / アーリー投…

れのふぁ
4年前
5

PayPalと楽天銀行の利用率を下げていこうかと・・・

なんだかここ1年位、 PayPalアカウントが凍結!で 売上金没収みたいな話を ちょいちょい耳にし…