マガジンのカバー画像

画像使っていただいた記事まとめ

169
私のアップ画像を使っていただきありがとうございます😊 2019年から主にお金、キャッシュレス、資産形成について発信し続けてきています。最近のお金への注目度(不安度)はとても盛り上… もっと読む
運営しているクリエイター

#キャッシュレス決済

私を救った「スマホ決済」

この前、仕事前に職場近くのセブンイレブンへ寄った。いつも買う缶のコーヒーを持って、レジへ…

会社の自販機に100円入れるのをやめてビットコインに投資してみた。(6日目)~キャッシ…

こんばんは。 tatsu_kuです。 日本のキャッシュレス決済化 まーったく普及しませんよね…。 …

たつく
2年前
4

キャッシュレスの罠に嵌った、ぼくの失敗談

久しぶりに失敗してしまった。 世間では、キャッシュレス決済全盛で、キャッシュレス決済でき…

3

還元されたくなった話

キャッシュレス決済。なんとかペイ。 流行ってるのは知ってたし便利なのも知ってる けど、選択…

PayPay、2020年3月期の決算、最終損失856億600万円だってよ

最終損失856億600万円。 巨額には違いないが「1,000億切っているだけマシなのでは?」というの…

QRコード決済サービス代理店必見 営業リスト作成方法

私も以前とあるQRコード決済サービスの代理店を行っておりました。 QRコード決済、つまりキャ…

100

スマホ決済のこれから

(8/17追記 目次が表示されてなかったのと、リンクが正しく表示されない箇所があったので、再編集しました) こんばんは。今日もお疲れ様です。 Facebook&リアル友人が、下記の記事をシェアしてくれました。 利用者も加盟店も?じわじわと広がる「スマホ決済離れ」の予兆 銀行でシステム部勤務だった時分、決済系システムとの接続とか決済系システムを活用した情報提供サービスの構築に関わっていましたので、この手の話は若干知見があります。 スマホ決済におけるオートチャージ機能の

6月末でキャッシュレス・消費者還元事業が終了、キャッシュレス決済定着へ重要局面

2020年も気がつけば6月に突入しました。中国武漢市を発祥とする新型コロナウイルス感染症…