見出し画像

【驚愕】佐久間製菓が廃業!

みなさん、こんにちは!

珍しく昼休憩に投稿です。

無事に副反応から抜け出すことができ、嬉しい限りです。

今回も高熱は出ましたが、休むことなく仕事をできたので、トータル的に問題なしです。

白血球お疲れ様でした笑。

熱も下がり、やれやれと思いながら、毎日の日課でもある、ワールド・ビジネス サテライトを観ていたら、衝撃的なニュースが飛び込んできました!!

それは・・・

【佐久間製菓が廃業!】

あの缶に入ったドロップが食べられなくなってしまうというのです!

慌てて妻がネットで調べようとするものの考えていることは皆同じで、アクセスが集中し、ホームページが開けません。

一旦冷静になり改めてニュースに耳を傾けてみると
「あの赤い缶でお馴染みの・・・」という言葉が聞こえてきました。

「あれ?私が幼少期に食べていたドロップは緑色の缶だったよな」

ということを思い出し、緑と赤の違いを妻に調べてもらいました。

すると、次のことがわかりました!

私が幼少期に食べていた緑色の缶のドロップは

【サクマ製菓 サクマドロップス】

そして、今回廃業となってしまうため販売されなくなるのが

【佐久間製菓 サクマ式ドロップス】

私が知っているドロップは無くならないことを知った私は一安心したのと同時に『サクマ式ドロップスも食べてみたい!』という欲が急激に出てきてしまい、買おうかどうしようか悩み中です。

幼少期からガムや飴が大好きで、病院へ入院していても引き出し1段分をガムで埋め尽くすほど、ガムが一番大好きな食べ物でした。

もちろんガムに負けず劣らず飴も大好きで、飴との思い出もあります。

私は幼少期から手が自由に動かせないため、子どもの歯がグラグラしてくると、気になってしまい、手で触りたくても触れず、子どもながらに考え、編み出した結果。

【飴を敢えてグラついてる歯で噛み、歯を動かし、最終的に飴を噛むのと同時に子どもの歯を抜くという荒技】

です!!

※絶対に真似はしないでください笑。

ガムや飴に限らず、お菓子が大大大好きので、世の中の値上げラッシュより、販売中止の知らせの方がショックが大きいです。

なんとか、廃業前に【サクマ式ドロップス】食べたいと思います!!


今日も私のnoteを読んでいただき、ありがとうございます(*^_^*)
よければ、スキ・フォロー・コメントをいただけると、車椅子のうえで飛んでいる風に喜びます笑。
シェアも大歓迎です!!
それでは、また明日お会いしましょう。



この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?