岩佐一生(Issei Iwasa)

次世代に繋ぐために勉強会で取り上げた内容を公開。 アパレル 事業戦略、マーケテイング…

岩佐一生(Issei Iwasa)

次世代に繋ぐために勉強会で取り上げた内容を公開。 アパレル 事業戦略、マーケテイング、マーチャンダイジング(MD)、商品開発・企画、リテール事業運営、計数管理、PR、 経営学修士

最近の記事

「プロダクトアウト」と「マーケットイン」の話

「プロダクトアウト」と「マーケットイン」を2言論でマーケティングを語るのは無理がある マーケティングを勉強したことがない人でも、「プロダクトアウト」と「マーケットイン」という言葉は聞いたことがあると思う。 一般的に「プロダクトアウト」というのは技術や製造設備といった提供側からの発想で商品開発・生産・販売といった活動を行うこと、「マーケットイン」とは市場や購買者という買い手の立場に立って、買い手が必要とするものを提供していこうとすることを指している。 「マーケットイン」と「

    • マーケティングとマーチャンダイジング(MD)の違い

      マーケティングとマーチャンダイジング(MD)の違い マーチャンダイジング(MD)とは「消費者の欲求・要求に、適品(最適な品を提供)、適所(最適な場所)、適量(商品の量、供給量)、適価(利益を上げながらも消費者を獲得できる値)、適時(最適なタイミングで商品を供給)で提供するための企業活動」のこと。 マーケティングは「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにするための」活動です。 マーチャンダイジングは小売業(リテール)視

      • アパレル マーケティングはプロモーションの事だけではありません。

        「マーケティング」とは広告や宣伝、リサーチや戦略のことではなく、商品が大量かつ効率的に売れるように、市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝など全行程にわたって行うことの総称です。 マーケティングが「市場調査(リサーチ)」「テレビCMや広告を使って製品を宣伝すること(プロモーション)」と混同されることもしばしばです。 リサーチやプロモーションはマーケティングの手法、機能の一部ですが、マーケティングそのものではありません。 企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真

        • ニーズとは

          アパレル マーケティングで、最も重要な要素の一つが顧客ニーズです。ニーズ(Needs)とは必要、欲求、需要などを意味する英単語で、ニーズとは「顧客の欲求」を意味する。 商品のニーズがある=商品の需要がある ということで、その商品は顧客をいくつかの要素でニーズを満たしていることになります。 アパレル マーケティングにニーズで最低限必要なものは、季節要件(熱い・寒い)、ON/OFFの使用目的(ビジネスかカジュアルか)、ファッション性(トレンドかスタンダードか)などが挙げられま

        「プロダクトアウト」と「マーケットイン」の話

          アパレル PR、広報と宣伝は違う

          PR(ピーアール)とは広報のことで、PublicRelation(パブリックリレーション)の略です。アパレル業界ではプレス(PR)担当と言われ、ファッション雑誌などのメディアに登場して商品を紹介することもある。ブランドや商品のイメージアップや認知拡大をすることを行います。 PRとよく似た言葉に、「Promotion(プロモーション)」という言葉があります。Promotionとは、“商品の購買を直接的な動機づけの活動”のことで、その目的は「売上の増加」です。PRはマーケティン

          アパレル PR、広報と宣伝は違う

          アパレル マーケティングとは

          「マーケティング」とは広告や宣伝、リサーチや戦略のことではなく、商品が大量かつ効率的に売れるように、市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝など全行程にわたって行うことの総称です。 マーケティングが「市場調査(リサーチ)」「テレビCMや広告を使って製品を宣伝すること(プロモーション)」と混同されることもしばしばです。 リサーチやプロモーションはマーケティングの手法、機能の一部ですが、マーケティングそのものではありません。 企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真

          アパレル マーケティングとは

          仕入れ予算の考え方

          自宅で洋品店を開業するとしたら家賃や人件費は無いから、いくら売りたいか(=売上高)、いくら儲け(=営業利益額)がほしいかで仕入れる金額を考えることができる。 答えを急がない。基礎基本、原理原則を理解していないとアレンジも効かないです。 仕入金額を考えるときの要素が何点かあります。 ①小売業の鉄則として、仕入れ先に商品代金を支払う前に、商品を換金(現金化)し、支払い期限に代金を間に合うようにすることが求められるます。※〆支払いのサイトを確認しましょう。 ②商品発注から商

          仕入れ予算の考え方