Junko

アメリカのニューイングランドで、レイキと狩猟犬(イングリッシュスプリンガースパニエル)…

Junko

アメリカのニューイングランドで、レイキと狩猟犬(イングリッシュスプリンガースパニエル)の養育を生業としています。食べものとエネルギー(氣)と身体のこと、犬との暮らし、ことばや音楽のことなど書いていきます。

マガジン

  • 狩猟犬とのくらし

  • Keto な食生活

    Keto(糖質制限)の食生活をしています。夫は100%、私はまちまちです。おもしろいレシピやエピソードを紹介しています。

最近の記事

ドッグ、あるいは人間トレーニング(4)

トレーニングを始めて早半年ほど、私とベイリーの関係は変わったと思う。犬は場所と行動を結びつけているので、家に帰れば、相変わらず甘えん坊に戻り、へそ天で寝る。歩かない散歩に行くときは、わんぱく坊主でフィールドを走り回る。そしてトレーナーのグラウンドに着くと、キリッと真剣モードに切り替わる。そして、私たちの絆は深まったように思う。 8. 三歩進んで二歩下がる 何ごとにおいてもそうなのだろうけど、トレーニングには終了はない。地道に精進を続けるに限る。人間も犬も「今日は調子いいぜ〜

    • ドッグ、あるいは人間トレーニング(3)

      ベイリーは、フィールドでは夫が1番、トレーナーが2番、3、4がなくて5にJunko と思っている、と思っていた。一緒にトレーニングをした時間の順だ。先月、夫とトレーナーは1週間、狩りの旅に行ってきた。その前にベイリーは膝を痛めて2週間リーシュウォーキングのみというドクターストップがかかり、先日1ヶ月ぶりにトレーニングに行った。「感覚が鈍った気がする」と心配する私をよそに、ベイリーはブランクを全く感じさせない素晴らしいパフォーマンスを見せた。トレーナーのところに着き、クレイトか

      • ドッグ、あるいは人間トレーニング (2)

        今のところ、私は武器は使わない、狩りはしない、という姿勢で生きている。 昔、都会のおしゃれなオフィスで働いていたとき、「うちの犬は狩猟犬」というのは言い出しにくかった。仮に言ったとして、反応はみごとにまっぷたつだった。「ハンティング?え〜残酷!」または「いいね!家族、親戚も狩りする人いるよ」のどちらか。そして、後者はごくわずかだった。おそらくアメリカの内陸の方では狩りは普通なのかもしれないが、海沿いのリベラルな町では、普通ではないらしい。それがちょっと郊外のしかるべきところ

        • ドッグ、あるいは人間トレーニング (1)

          我が家では、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルという狩猟犬を2頭(母と子)飼っている。夫は鳥撃ちの狩人で、秋には犬と狩りに行く。しかしこの犬たち、家にいるときは至極おとなしい。人なつっこくて、番犬にもならないのだ。  スプリンガー・スパニエルとどうやって狩りをするか。人間が犬を先に走らせる。犬は前方を左右に走り、嗅覚をたよりに藪の中にいる鳥を見つけ、走り寄って藪の中から飛び立たせる(フラッシング)。飛び立つと、犬は座って待つ。人間が飛び立った鳥を(あわよくば)撃つ。犬

        ドッグ、あるいは人間トレーニング(4)

        マガジン

        • 狩猟犬とのくらし
          2本
        • Keto な食生活
          6本

        記事

          ときめきの青じそ&冷奴!

          しばらく筆が止まっていた。この夏は雨が続いたり、かと思えば日本並みの湿度の高い暑い日が続いたり。相変わらず、あまり料理をする気にならず。日々、冷奴でしのいでいる。といっても情熱をもって。「ぼくの奥さんは料理をしないからなぁ」と言うのが最近の夫の口癖である。私に向かって、これ見よがしに独り言を言う。「冷奴も料理だよ〜」と私。  今年、私は小さな庭で小さな畑を始めた。畑で穫れた野菜を食べる、というのは、子供の頃は実家で普通にやっていたけれど、最近、特にコロナ以降は憧れだった。数

          ときめきの青じそ&冷奴!

          ノースカロライナのコールスロー(糖質制限)

          ノースカロライナは私の聖地だ。学生時代に人生が変わるようなひと夏を過ごした。 一言で言ってしまうと語学留学をしたのだが、いろんな国から来たいろんな人たちと大学の寮に滞在し、カフェテリアで三食ごはんを食べ、大学内で英語を学び、平日の夜や週末は、ミュージアムや植物園や野球を見に行ったり、本当に盛りだくさんの毎日だった。真剣に学び、遊び、忙しかったけれど、大変だったけれど、学ぶよろこび、お互いを労い認め合うよろこび、など、魂がふるえる体験をした。一瞬たりとて無駄にすごした時間がな

          ノースカロライナのコールスロー(糖質制限)

          ギリシャ風タコサラダ(たまたま糖質制限)

          お気に入りのギリシャ料理屋さんがある。そこでは、お惣菜がガラスケースに並んでいて、どれも本当においしそうでおいしい。特に私たちが気に入っているのがタコサラダ。ギリシャ人もタコを食べる。アメリカ人も。全員ではないけれど。 そのお店のタコサラダはサクサクしていて、パクパク食べられる。ソースはオリーブオイルとディルとガーリックが見える。酸味は酢かレモン?いつも夫と食べながら「何が入ってるんだろうね、どうやって作るんだろうね?」と話していた。いつも少量を奪い合うように食べているから

          ギリシャ風タコサラダ(たまたま糖質制限)

          糖質制限、お好み焼き

          私はお好み焼きの国出身だ。お好み焼きの国では、お好み焼きはだいたいお店で食べる。がっつりランチとか、夜はビールを飲みながらとか。大きな鉄板で焼いてもらって、アツアツを、コテでふーふーしながら食べる。上の写真みたいな感じで。この写真を見たときは、涙が出そうになった。 アメリカに引っ越して以来、今でも日本に帰って一番食べたいのはお好み焼きだ。お寿司もラーメンもたくさんお店ができたし、居酒屋やお好み焼きのお店もできたけれど、やはりお好み焼きはお好み焼きの国で家族や友だちと食べるの

          糖質制限、お好み焼き

          糖質制限グリーンビーンズキャセロール

          ところで、アメリカで「ドリア」というものを見たことがない。そう、グラタンのごはん版のやつ。若かりし頃、喫茶店とかグラタン屋さんでフーフー食べた、あれ。時々なつかしくなる。 夫が糖質制限の食生活に変えて、小麦粉も米も麺も食べない。でも生クリームやチーズはOK、というかむしろ摂るべき。でもたまねぎもだめ。グラタンは無理そうだ... 。 ある日、グリーンビーンズキャセロールが晩ごはんにでてきた。グリーンビーンズとは、インゲンマメのこと。アメリカ人は缶に入ったぶよぶよのグリーンビ

          糖質制限グリーンビーンズキャセロール

          Keto (糖質制限)ちゃんぽんカレー対決!

          はじめに、長崎で有名なちゃんぽんのカレー風味というのではなく、ごった煮カレーという意味です。そんなんあったら私も食べてみたいけど。 夫が糖質制限の食事に変えて、はや半年あまり。二人とも日本のカレーが好きで、昔は毎週のように食べていた。糖質制限の食事をお試しでやったり、米を減らしたりして、しばらくカレーを食べていなかった。ある日、久しぶりにカレーを作って食べたら、食後に口が脂でコーティングされた感覚が気になってしまった。お鍋に残ったカレーの薄い膜を熱湯で洗い流しているとき「私

          Keto (糖質制限)ちゃんぽんカレー対決!

          Keto(ケトン体)ダイエットに便乗したら、体重が減ってきた

          アメリカ人の夫が糖質制限の食事療法を始めて、もうすぐ半年になる。最初の3ヶ月で20キロほどすぐに落ち、本人も驚いていた。そこから横這い状態が続いており、本人はもう少し落としたいようだが、それでも特に焦ることもなく、新しい食生活を楽しんでいる。始める前、私は参加しないと断言したのだが、今では半分以上乗っかってしまい、気づくと体重も減ってきている。私の場合、コロナ前に戻っただけだが、それでも好きなもの、おいしいものを食べながら無理なく体重が減っているので、非常にありがたい。ちなみ

          Keto(ケトン体)ダイエットに便乗したら、体重が減ってきた