見出し画像

U-23アジアカップ(オリンピックアジア予選)グループリーグ突破決定!

今回は現在カタールにて開催されているU23アジアカップ(パリオリンピック予選)の日本代表の戦いについて書いていきたいと思います。


今回は第2節vsUAE戦を見ていきたいと思います。

この年代は私が国体選抜に関わらせていただいていた年代でもあり、彼らが16歳の時に国体で見かけた選手たちが成長しオリンピックの予選を戦っているというなんとも嬉しい瞬間を毎試合迎えています。


第1節中国を相手に先制しましたが、前半15分にレッドカードをもらってしまい残りの75分を10人で戦っていたため、なかなか記事が書きづらく第2節を見た簡単な分析をしていきたいと思います。


システムは4-1-2-3。2CBはサガン鳥栖の木村選手とジュビロ磐田の鈴木選手、このゲームはこの2CBは非常に攻守において安定していました。ビルドアップではG Kの小久保選手と3人でしっかりと相手のF Wを越えていきながら攻撃の起点になっていました。この相手のF Wを越えるというプレーはビルドアップの中で私が再現性のあるプレーとして非常に大切にしているプレーなのでここを安定して行えていた日本代表は攻撃において主導権を握ることができるという安心感がありました。


両サイドバックの柏レイソルの関根選手、浦和レッズの大畑選手は非常に運動量豊富で攻守において躍動しています。小久保選手は海外でプレーをしていますが、4バックの選手たちはJリーグでプレーする選手たちです。ぜひJリーグでも見てみたい選手たちになります。関根選手はサイズもあり、スケールの大きいプレーをしていますので今後海外に羽ばたいて行くのではないのかと思います。


続いて中盤は逆三角形。アンカーと2シャドーという形になります。しかし全員がハードワークできるのでポジションを変化させながら全員が攻守において連動しており、ボール保持から切り替えも早く即時奪回を目指していきます。F C東京荒木選手、京都サンガの川崎選手、シントトロイデンの山本選手、全員がゴール前まで顔をだし、守備ではBOX付近まで守備をする非常に見ていて気持ちの良い選手たちです。


続きは以下のホームページから!!




この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?