見出し画像

どんな「聴き方」をするのか?4つの傾聴スタイル

インサイトマップセッションでは、

「問いながら聴く」

ということをしています。

「問い」の質や方向性によって、
「解」が左右されるのは言うまでも無く
問いの重要性はよく知られています。

「どういう問いを立てるか?」

インサイトマップの場合は、
決められた問いと流れがあるので、
迷うことはほとんどありません。

ただ、「聴く」については、

「どう聴くか?」は

「技術」だけでなく「あり方」

に関わってくるので
とても難しいのです。

聴く=傾聴
は奥深く、一筋縄ではいかないものです。
技術と言っていいのか・・・。
それすらも悩むのです。

傾聴には4つのスタイルに分類されます(生田氏)

1.受容的傾聴→何でも聴きますよ。そうなんですね。
2. 共感的傾聴→分かる、わかります!
3.応援的傾聴→あなたなら大丈夫!できるよ!
4.一致的傾聴→相手に一致してただ、言葉を挟まず聴く

私たちは、無意識にこの聴くを使い分けています。

インサイトマップセッションの「聴く」は
基本的に「4.一致的傾聴」を使って聴いています。

その理由は、
聴き手が主役にならず、話し手が主役だということ。

話し手が自分の内面深く探求できるような「場」を
聴き手が作ることを大事にしているからです。

話をしていて、こんな経験はありませんか?

・自分が話し手だったのに、いつの間にか聴き手になっていた。

・「なんでも聴くよ」と言われたけど、
 ちゃんと聴いてくれてる気がしない。

・「分かる、わかる」と言われたけど、
 「何がわかるんだろう?」と違和感があった

・「できるよ!」応援してくれるのはわかるけど、
 簡単に言って欲しくない。

こんな違和感がなく、
話し手がちゃんと話せて、
「聴いてもらえている」と感じた時。

初めて、
自分の内面奥深くへ意識が向かうのだと。

その結果、普段考えていないことに辿り着いて

「ああ、そうだったんだ!」

と気づきが生まれると思っているのです。

「聴く」姿勢、どんな聴き方をするか?
が内観に深く関わってくると考え、
「聴く」を大事にしているのです。

一致的傾聴では、
話し手のエネルギーに一致して

ただ、そこにいる

という姿勢で聴きます。

余計なアドバイスをしたり、
聴き手の意見を挟むことはありません。

ただ、ひたすら話し手に一致し続けて聴く。

「言うは易し、行うは難し」

一致的傾聴、奥深い世界だなぁ・・。と思うのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*インサイトマップモニター募集!(残り1名限定)

 通常15000円(税込み)2時間半で提供のところ
 モニター価格5000円(税込み)2時間半で体験していただけます。

「受けてみたい!」と思われた方は
「インサイトマップモニター希望!」と書いて下記まで
ご連絡ください。
メール:k.itoguchi0228@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?