マガジンのカバー画像

起業週報

55
起業にあたっての備忘録・メモ書きです。ちょっと実験用なのでご容赦を。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

起業週報(9/10~)

プロダクトがまさにハマると考えているユーザーヒアリングを行う。そこは順調に思えて、嬉しい。
銀行口座の開設も一通りすみ、VCとのコミュニケーションも一旦、一旦は落ち着いた。

どういうVCと会うべきか?については、正直僕もよくわかってない。ただ幸い周りにまあまあ縁のある人が多いので教えてもらいまくっている現状。
何をやるか、どういうフェーズかで会うべき人は変わってくるだろうが、近いフィールドの起業

もっとみる

起業週報(9/3~)

週単位で書くのがいいのに早速サボってしまった。

今週(正しくは先週)も人と会う、話すの繰り返し。人や企業やVCやいろんな人とのコミュニケーションでしかラーニングがないので、正しいは正しい。
今やらなきゃいけないのは 1. 根本であるプロダクトを考える、具体的な仮説を作り検証していくということ(まだ大枠すぎる)、2.そもそも会社としてやっていくためのインフラを考えたり計画を考えるということ(資金調

もっとみる

起業週報(8/27~)

2週目。会える人に会っていく。話しまくる。先週申請した登記があがってきて謄本をみたときは感慨深いものがあった。しかし、本当にタイミングが良くないが先日引っ越しもしたので登記を速攻変更。アホすぎる。あとは、体調が全然戻らなくて、死ぬほど反省。それでも十分ラーニングのある一週間。
知り合いから花(サボテン)も届いて何よりの励みとなる。

VCとの議論:調達の考え方いざ、調達どうするの?と聞かれても

もっとみる