マガジンのカバー画像

起業週報

55
起業にあたっての備忘録・メモ書きです。ちょっと実験用なのでご容赦を。
運営しているクリエイター

記事一覧

起業週報(10/14~)

(記憶を掘り返しています)

来週のリリースに向けて日本経済新聞の取材を受ける。有難い縁で素晴らしい。無事うまく運ぶといいなあ。

くわえて、他のメディアに必要だと言われたこともあり、メンバーの写真やら何やらを撮影。こういうのも定期的にアップデートしていく必要ある。

プレスリリースに記載する関連サービスについても、関係各所にコミュニケーション。段取りが悪くて直前の連絡や同意を取る形となってしまっ

もっとみる

起業週報(10/7~)

営業しつつ、プロダクトリリースの準備。

並行してファイナンスの話も少し始めていく。あまり経営者はファイナンスに時間を使わない方がいいとも言われるけど、自分はあまりそうは思わない。もちろん細かい部分までやりすぎてもとは思うが、そもそも外部投資家の目線で何が必要なのか、ネクストステップがどうあるべきなのか、というところを引いた目で議論できるし、いい機会だと思っている(いい機会と、得意不得意はまた別)

もっとみる

起業週報(9/30~)

(記憶を掘り返しています)

マネーフォワードシンカさんとの話を踏まえて、早めに次のファイナンスを動き出すことに。動き出すというか、サウンディングに近いですが。
くわえて、プロダクトのリリースタイミングを考える。10月ならいけるかもしれない。それと併せて、プレスリリースやアナウンスについて急速に準備を進める。ウェブも用意しないといけない。

あとはファイナンスが年内になんとかまとまるという前提で採

もっとみる

起業週報(9/23~)

10人目の社員が入社!ふー、がんばっていこう。

火曜日は投資いただいているDNX Ventures主催のSaaS部という勉強会。
倉林さんの話はこちら↓

SaaS業界、グローバルの話を倉林さんがするというのと、あとはフロムスクラッチ安倍さんのお話、そしてBox Japan佐藤さんの話があり、それぞれ非常に示唆深く学びになった日でした。

フロムスクラッチ安部さんの話はここが近いです↑
記憶に残

もっとみる

起業週報(9/16~)

(記憶を掘り返しています)

無事帰国。

既存投資家の紹介で様々な企業にヒアリング&提案に伺う。だいぶ具体化して話を進められるようになったことがありがたく、嬉しい。それでもまだまだ時間がかかる。悩みつつも、自分たちが見てる方向は間違ってなさそうという確信を再度持てた一週間だった。

事業以外では、マネーフォワードシンカ 金坂さんとファイナンスについてのMTG。兼ねてから助けていただいていたが、が

もっとみる

起業週報(9/9~)

(記憶を掘り返してます)

今週は千葉道場(エンジェル投資家千葉功太郎さんが投資している先の企業の代表たちが集まる合宿)があり、台風が日曜日に直撃し、空港が大変なことに。

早めに前入りする予定で月曜日出発にしていて、まあ十分時間あるだろうと思っていたらどうやら成田までの高速バスが全日キャンセルとなっていたことを乗る予定の直前に知る。急いでタクシーに乗ってみるも、大渋滞かつどうにも大変らしい。Tw

もっとみる

起業週報(9/2~)

(記憶を掘り返しています)

営業とヒアリングを重ねていく。クローズドβでの運用がはじまりながら、もっと精度をあげていく。どんどん作るべき要件や機能は積み上がる中で、簡単に売れていくわけではないので時間軸が難しいと常々思う。

9月からオンボーディング開始を考えていた企業も一部雲行きが怪しくなったり、やっぱりうまくいくこともあったりいかないこともある。できることをやりながら、頑張っていく他ないね。

もっとみる

起業週報(8/26~)

(記憶を掘り返してます)

VCの方々と情報交換?今だからわかることであり、おそろしいことだが、よく1年前の自分たちのようなステータス・解像度で忍耐強く話に付き合ってくれたなといろいろな方々と思う。無知の強み。

Salesforceのアプリケーション審査準備を始める。

エージェントの方々と会い始める。採用がリファラルでも限界があるだろうし、と思って紹介をお願いした。特にビジネスサイドは逆にまっ

もっとみる

起業週報(8/19~)

8/12週は諸般の事情でお休み。

いよいよ、今週一社目の稼働を開始する。戦々恐々としつつ、こういう状態でも議論やデータ移行やら、テストやらお付き合いいただけたことにただただ感謝。まあ、完全にこっからだけれども。

気付けば会社を登記して8/21で1年になる。1年経ってどこまで進められただろうか。自分はどこまで進化したか?セーフティーゾーンからどれだけ飛び出してきたか?

少し振り返ってもやってき

もっとみる

起業週報(8/5~)

(記憶を掘り返しています)

やっとデモができた!何を隠そう、ここまではデモもなく営業・ヒアリングを重ねてきたのであった。デモといっても非常にシンプルなのだが、それでも大きな一歩。デモとかありますか?と言われて、あります、と答えられるのが嬉しかったものである。(次の課題はデモがシンプルすぎるという課題だったのだが・・・)

好感触を示してくれていたお客さんに提案にいったり、いよいよクローズドβで稼

もっとみる

起業週報(7/22~)

(再開に向けて、時差がありますが振り返っています)

ただただ開発、佳境は継続中。
24日にはFORCAS主催のSaaSカンファレンス、SaaSwayに参加し、いい刺激をもらいました。

atamaplus稲田さんが、「創業時に、良い会社をつくりたいのか、良い事業をつくりたいのか、良いサービスを作りたいのかを考えた。そして、いいサービスを作る、これをお最上位として意思決定の軸を設けた。そして「リー

もっとみる

起業週報(7/15~)

投資家と状況アップデートやディスカッション。まだまだ足らないなとすごく考えさせられる。ニーズがあってもそれがどこまでスケールするものなのか?それに対する仮説検証がどこまで進んでいるのか、進んでないならどうやって進めるのか?もしそこにギャップがあるならなぜそんな状態になっているのか?緊張感のある場だった。ただ、それでも、結局は自分の会社であり事業。自分で考えて決めるしかないし、全部自分なのだ。

もっとみる

起業週報(7/8~)

営業は継続。

そして佳境すぎる開発の仕様・要件の具体化、定義で議論が紛糾する。ああまさにやっとるなあという実感が感じられるが、いつもキリキリする。こっから、、、

そんな夜にScalaMatsuriで知りあったエンジニアの方々と焼肉、やってる場合か?はさておき非常に良い機会になった。

空いた時間は、どうもおっと進化させられるか、その余地があるのかを考え続ける。考えても限界ある部分はあるが、もが

もっとみる

起業週報(7/1~)

(復活に向け、もう3ヶ月以上前なのですが、かすかな記憶を頼りに書いています。)

なんと大変なことに、7/1より第2期が始まってしまった(創業は2018/8/21だが、6月末決算にしている)。

そしてここに書くか分かりかねるが、明確に会社へのインパクトが大きいと感じるのは、息子の保育園が始まったこと。これにより朝の時間は早まり、夜の時間はこれまでとはだいぶ変わってくることになる。

そんな7/1

もっとみる