マガジンのカバー画像

ito therapy を紹介します!

21
ito therapyはタロットやアートワークを用いた「自己対話型セッション」です。これからもライフワークとして多くの皆様に提供していきたいと思っています。こちらのマガジンでは、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「atelier ito no Mori」

少し前にふと、降って湧いた「夢」を、本気で考えてみようと思い始めました。 その夢とは、「…

ひいろ
8日前
1

「ito therapy sessionプログラム」のこと(9)

~「想像する」を楽しもう~ ito therapy session のプログラムのひとつに、 「ハウスカのワ…

ひいろ
2週間前
2

「自由に表現する」こと

ito therapyのセッションでは、 「自由に表現する」ことを大事にします。 その象徴がito the…

ひいろ
2週間前
2

「ito therapy sessionプログラム」のこと(8)

~真の願いを実現する~ ito therapy session のプログラムのひとつに、 「クヴァのワーク」…

ひいろ
2週間前

「ito therapy sessionプログラム」のこと(7)

~イメージを形に~ ito therapy sessionのプログラムのひとつに、 「ルオダのワーク」があり…

ひいろ
2週間前

「ito therapy sessionプログラム」のこと(6)

~「わたし」の声を聴く時間~ ito therapy sessionのプログラムのひとつに、 「アーニのワー…

ひいろ
3週間前

「ito therapy sessionプログラム」のこと(5)

~共に過ごす仲間たちへ~ ito therapy sessionのプログラムのひとつに、 「エンネのワーク」があります。 これは主にグループセッションのプログラムに入れることがあります。 その日、共に同じ時間を過ごし、各々の「自分時間」「me time」を過ごす 仲間たちへ、自己紹介を兼ねたアートワークです。 ito therapy sessionは、自由です。 どんなイメージも、どんな発想も、どんな感情も、すべて「アリ」。 そして、「名前」も自由です。 その日

「ito therapy sessionプログラム」のこと(4)

~ガイド瞑想から始まる「分身」のワーク~ ito therapy sessionのプログラムのひとつに、 「…

ひいろ
3週間前

「ito therapy sessionプログラム」のこと(3)

~絵本から始まる「遊び」のワーク~ ito therapy sessionのプログラムの1つに、 「ペラタの…

ひいろ
3週間前
2

「ito therapy sessionプログラム」のこと(2)

~北欧への憧れ~ 以前、記事の中でムーミンの世界観が好きと書きました。 北欧との最初の出…

ひいろ
3週間前
2

「ito therapy sessionプログラム」のこと(1)

~イメージ力=遊び心~ ito therapyは「自己対話型」のセッションです。 「自己対話」とか…

ひいろ
3週間前

アートワークのこと

「アートワーク」という言葉。 当時はなにも知らないまま、学ぶことを決めました。 幼少期、…

ひいろ
4週間前
3

タロットのこと

物心ついた頃から、占いは好きでした。 毎月読んでいた漫画雑誌に載っていた星占い、 占い専門…

ひいろ
4週間前
1

「ito therapyの舞台」のこと

ito therapyはイメージの世界です。 ですが、単に「イメージの世界」と言われても、 そして、「イメージの世界」で「自由に」発想を膨らませてと言われても、 そこにすっと入り込めるかというと、なかなか無理があるな、と 私も思います。 「想像の世界」に行き慣れている人、 「想像の世界」なんて馴染みもない人、 人それぞれいらっしゃいます。 また、難しいのが「自由」という概念。 「自由」にやっていいよ! と言われて、本当に自由にできる人がどれだけいるでしょうか。 「自