イワナガ ヤマト

暑い夏の日に登録しました。よろしくお願いします ★youtube。記事気に入ったら登…

イワナガ ヤマト

暑い夏の日に登録しました。よろしくお願いします ★youtube。記事気に入ったら登録よろしくですー♪ 【 99%が知らない出雲の秘密結社の謎 】大国主の正体と、出雲の秘密結社 https://youtu.be/6Wm0-gmqoL8?si=sY1VbClcFU64OXgq

最近の記事

【もしゼーレがバンプオブチキンのファンだったら。】エヴァンゲリオンのゼーレという組織の野望。

エヴァンゲリオンというアニメで、 ゼーレという組織が、教本(裏死海文書)に基づいて 実行しようとしていた「ヒトの進化」 それは、 「罪深い人類を進化される方法は この方法で!」 という彼らなりの神学に 基づいていたものだった。 そして、それに乗っかりながらも、 おのれの野望を満たそうとする 主人公のお父さん。 そして、なにがなんだかわかないけど その中心にすえられた主人公の葛藤が 主なアニメだったとも言えるかもしれない。 そして、アニメのオープニングには、 日本人に

    • 神話への免疫学。

      神話の枠のなかにあるはずだったものが いまの神話に欠けていて いまの神話の生まれの伝統者が 半可(はんか)な叡智を搾り出す 搾り出したものが さも正義ありなんとて出されるが その枠は、従来より狭く細い 神話の信奉者たちによって 祈られた勢いもまた その枠は狭く 従来に期待された 自然なるなかに発生した神話の枠の 自然さをもたない 神話の信奉者たちの 選民意識と 生半可な叡智は その枠の狭さゆえに 従来のタオに期待されていたような 働きを持たない 誰がここ

      • 「ChatGPT」と、『悟り』と『宇宙』について本気で話し合ってみた!

        ひとつの考えとして お楽しみください! --------------------------------------- べつのつづき --------------- またべつの続き ---------------

        • 鳥山明さんとドラゴンボールと少年の頃の私たち時代

          辰年というドラゴンの年に、 鳥山明さんが逝ってしまった。   クロノトリガー(時の引き金)という ゲームにはまり、その絵も、ドラクエの絵も 鳥山さんだった。   異常に流行った作品には、 世相や時代を反映した なにか意味があるという。   あのとき、日本中の少年たちが影響されたのは 確かだと思う。 (それとスーパー武道伝2が面白すぎた。)    はしょるけども、いまの子たちは、 なんでもある状態から始まる世代で 無くなってくという恐れや無価値感がありがちな世代っていう話を聞い

        【もしゼーレがバンプオブチキンのファンだったら。】エヴァンゲリオンのゼーレという組織の野望。

          BUMP OF CHICKENの『カルマ』の歌詞の意味の考察。

          「カルマ」とは、業・業報・応報・行為・造作・所作・宿命 のことを意味する。 by wiki ♪『ガラス玉ひとつ 落とされた 追いかけてもうひとつ落っこちた ひとつ分の陽だまりに ひとつだけ残ってる』 この歌の歌詞って、 めっちゃ深いよね というか、 作者は、何を思ってこの歌詞をかいたんや、、、 そして今、何を思うんや。。と思うくらい。 そんなカルマについて 思うところを書いてみたい。 歌を聴きながらでも、 読んでみてください ガラス玉のひとつとしての 透明なワタ

          BUMP OF CHICKENの『カルマ』の歌詞の意味の考察。

          エヴァンゲリオン 〜大人と子供の統合〜

          「なんなんよコレ。。」 当時エヴァンゲリオンを見た人たち の感想はこんな感じだと思う。 アダムやらエヴァ(イヴ)やら リリスやら出てきて 設定の流れが謎すぎ 理解できる可能性皆無のなか 物語は終わりを告げた。 そして映画によって、 2度伏線が回収されたに見えたが、 「はいー?!」みたいな部分も 多かったと思う 大人になったんやな、、 無事に、、 という部分はなんとなく 理解されてるけども。 旧約聖書(ユダヤ教)やら 新約聖書(キリスト教)やら 出てきてる感じだし、

          エヴァンゲリオン 〜大人と子供の統合〜

          岡本太郎「祭り」と「万博に賭けたもの」

          『「祭り」は根源の時代から、 人間が絶対と合一し、 己を超えると同時に己自身になる、 人間の存在再獲得の儀式である。 極めて神聖な、 厳粛な場でなければならない。 神聖感をあらゆる意味で 失ってしまった現代に、 再び世界全体に対応した、 新しい「祭り」をよみがえらす ことが出来たら。 〜中略〜 「太陽の塔」は、 そのシンボルである。 (「祭り」であるための神聖な中核) 根源によびかけ、 生命の神秘をふきあげる、 神像のようなつもり。 それを会場の中心に、 どっしり

          岡本太郎「祭り」と「万博に賭けたもの」

          いま振り返る、シンエヴァンゲリオンの『シン』の意味。

          ツイッターで、 エルシャダイという言葉が トレンドに上がっていた なんでエルシャダイが? て思ったけど、ゲームだった。 エルシャダイは、 「生ける全能の神」も意味するけども、、 実は、ヘブライ語で、 「シン(ש)」という文字で表される。 そもそも、 エヴァンゲリオンが ヘブライ語由来なのなら、 シンもヘブライ語由来なの じゃなかろうか そうしたら、 シン・エヴァンゲリオンは、 生ける全能の神の福音 (シン・エウアンゲリオン) という意味 にもなりうる。 シン

          いま振り返る、シンエヴァンゲリオンの『シン』の意味。

          自分の人生を生きる。たかが「ゲーム」と言われても。

          これ、みんなに見てほしいなぁ すんごく勇気でるし、 子どもたちに何を話すかも 変わってきたりするかも。 いまの時代に必要なのは、 前時代的な初期設定されたことじゃなくて こういう生きた体験の話だと思う それは、自分の道を 思い起こさせるから。 はじめてのプロゲーマーが 少年時代に、 荒れたゲーセンを通り抜けながら、 熱く過ごした時間がめっちゃいい ある日ゲーセンで 殴られた少年が 何を思い、何を行動したか 本当にやりたい事と、 手段にしてることの違い。

          自分の人生を生きる。たかが「ゲーム」と言われても。

          新たな流れのなかで、それぞれのコマが躍動しだす。

          ある夜の詩。 ------------------ 造り変えられた身体は 表現を捉えるうえで 違う知覚を持ち 細やかで繊細なものを とらえられるのは、 座が変わるからであって 変わった座は、 変化を用い 変えられない 不動の座にたつのは 黄金の仏の精神であり その精神が知覚に磨きをかける   想いが結ぶのは 誰それで、 結ばれたものは さらに座を編んでゆく 表に出てきた内的表現は、 世界を個聖なる色彩で 色づけてゆく 色づきは、 個々の豊かさを増し 増された豊

          新たな流れのなかで、それぞれのコマが躍動しだす。

          空海と、存在の四つの状態。

          存在について、 個人的に考えてみたものです。 存在の状態を 四つに分けて書いてみました。 ・目覚めを知らない存在と ・悟った瞬間の遍在と ・目覚めて個人という点を世界に限定する →タオを促進する点としての個人 四つ目は、個人的に 空海の密教の部分ではないかと 思われたもので、 ぶっとんでいます。 「普通、個人は、個人を成すけど 遍在的に、実在を遍在として立脚するとき、 マンダラを持ちながら世界をより促進する」 目覚めを知らない存在は、 眠っている限定として 世界

          空海と、存在の四つの状態。

          悟りと、いろは歌

          いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ  つねならむ ういのおくやま けふこえて あさきゆめみし えひもせす (香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう。 この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない。 この無常の、有為転変の迷いの奥山を今乗り越えて 悟りの世界に至れば、もはや儚い夢を見ることなく、 現象の仮相の世界に酔いしれることもない安らかな心境である。) いつしか遠くへ来てしまい、 遠くへ来てしまったことを どれだけ嘆

          悟りと、いろは歌

          【衝撃的すぎる傑作】漫画 デビルマンという謎。

          漫画のデビルマンを読んでみてと、 昔言われてたのが気になり、 電子書籍であったので読んでみた。 5巻で終わりだった。 なんなんだこれは、凄すぎる。 ちょっと考え込んでしまう。 太古の何かすら感じてしまう。 おそらく、人間本来の 思考のベースにあるもの、 その感じが入ってる気がする。 デビルマンは、間違ってなければ、 ダンテの神曲が モチーフにもなっているらしい。 しかし、これ、なにか 天才的に繋がってる気がする。 思考がどう、構造がどうだ とかいう作為的なものを超

          【衝撃的すぎる傑作】漫画 デビルマンという謎。

          質問『人間の本質ってなんですか?』答『人間はカメレオンみたい』by ピコデラミランドラ

          ピコデラミランドラは、 若くして死にましたが、 人間って〇〇だよね 人間ってこういうものやねん 人間って、、、 っていういろんな意見に対して 新しい色を見ております! 彼は演説の中で、 こんな風に言うんです。 つまり、 なるところのものになる!と ドラえもんのポケットみたいなね いろんなものが引き出せるよ と これね、 非常にね シンデレラ的なんですよ 実は、シンデレラって ただの話じゃなくって あれはある特殊な秘密が隠してあって 植物的なカボチャの馬車を

          質問『人間の本質ってなんですか?』答『人間はカメレオンみたい』by ピコデラミランドラ

          【呪術廻戦】夏油傑と、INFJ。

          MBTI診断というのをやってみたら、 INFJ(提唱者)っていうのになった。 呪術廻戦をちょうど見てたから、 キャラに対応とか誰かしてんのかな? って調べたら、夏油だった 笑 しかし、この 闇堕ち具合、 理由がわかる気もする。 真面目がゆえの、 世界を構造でとらえたときに 納得する善(ぽい)の信念体系に 入ってってしまう。 これまで、 古のmixiとかの 仏教や、哲学、悟り系のコミュニティで 曲解しまくる人たちに 出くわしてきた。  某カルト宗教も、 仏教なんかを曲

          【呪術廻戦】夏油傑と、INFJ。

          空海の教えと、現代社会と、曼荼羅(マンダラ)

          空海は、 密教に何を見たのでしょうか? 空海が書いた本を読むと、 その洞察と緻密さに驚愕すると思います。 あんまり読んだことがない人は、 想像もできないくらい、 もの凄い精密さで書いてあります。 「この空海が、 わからないと思った、 密教ってなんだろう?」 って思いを馳せてみると、 その密教のすごさというか それが垣間見れるような気もします 空海は、 密教を機根(向いている)がある者 にふさわしいと 考えていたように思います。 いろんな教えがあるけれど、 密教は

          空海の教えと、現代社会と、曼荼羅(マンダラ)