マガジンのカバー画像

G式過剰Petit

17
「G式過剰Petit」は、WEBコラム「G式過剰neo」の姉妹版です。日々の感想や記録中心の(文量的にもネタ的にも)プチな雑記になっています。 日々のゆらぎの中での経験を書き連ね… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【度々紀行】関東を巡る(1)-埼玉〜栃木

防災地下神殿首都圏の治水施設である首都圏外郭放水路。世間的には防災地下神殿の名のほうが知…

居酒枕
19時間前
2

【鑑賞日記】大吉原展を観に行った

大吉原展@東京藝術大学大学美術館 なんか場外乱闘的に話題になってしまっていた本展。開催前…

居酒枕
3日前
4

【鑑賞日記】BankART Life7を観に行った

BankART Life7「UrbanNesting:再び都市に棲む」@BankART Stationほか 都市という存在をアー…

居酒枕
12日前
3

【度々紀行】沼津への日帰り旅

今回の旅の一番の目的は浜の観音さんで知られる千本・長谷寺の大祭、観音大曼荼羅の御開帳でし…

居酒枕
2週間前
6

【夢記録】雑居ビルの病院で声をかけられる夢を見た

雑居ビルの廊下を友人(現実にはいない)と歩いている。 ビルには内科病院が入っていて廊下に…

居酒枕
1か月前
3

【鑑賞日記】小金沢健人×佐野繁次郎ドローイング/シネマを観に行った

小金沢健人×佐野繁次郎ドローイング/シネマ @神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 素描って、…

居酒枕
1か月前
4

【鑑賞日記】第8回横浜トリエンナーレを観に行った

第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで⽣きてる」 @横浜美術館ほか 3年前の7回展はコロナ禍真っ只中の開催で、自分もヘンに構えて観てしまったという感じはあったのでした。具体的には「負けない、元気を、明るく」といった感覚をどうしてもフィルターとして持ってしまっての鑑賞となっていた。 もとより、アート界においてもコロナの影響は大きく、いまだにその残滓はあるよなあ、と思っています。 そして今回。一応のアフターコロナではあっても、4年間の閉塞が作品になんらか現れているんじゃ

【研究と実践】表現者・ファンと炎上社会-女性と性表現2-に参加した

【オンラインシンポジウム】表現者・ファンと炎上社会 - 女性と性表現2 - 「公共編」Day.1 /…

居酒枕
1か月前
3

【鑑賞日記】ユニット甲子園 2024を見た

LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 @配信観覧 よかった。 煎じつめるとその…

居酒枕
1か月前
3

【鑑賞日記】ブルターニュの光と風展を見に行った

ブルターニュの光と風 @豊橋市美術博物館 フランスの一地方である「ブルターニュ」を起点に…

居酒枕
1か月前
7

【鑑賞日記】「空気の人/分光する庭」展を見に行った

空気の人/分光する庭 @座間市役所 会場が座間市役所であるという点が面白いと思い行ってみ…

居酒枕
2か月前
8

【夢記録】心霊写真を撮った夢を見た

どこかは知らない谷戸の奥にある、岩山をくり抜いた洞窟の中につくられた寺を訪れていた。 ま…

居酒枕
2か月前
2

【鑑賞日記】日本の巨大ロボット群像展を観に行った

日本の巨大ロボット群像―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― @横須賀美術館 ロ…

居酒枕
2か月前
9

【鑑賞日記】私たちのエコロジー展を観に行った

私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために @森美術館 20周年記念展ということでいつもとは違うのかなと思ったのですが、いつもどおりの森美、いつもどおりの現代アートでした。ここ最近、現代をあまり観てなかったせいもあり、すごく現代アート充した感はありました。 ただ、いつも以上に映像作品が多くて捉えどころがちょっとね、という気持ちもあったりして、今回の企画意図は納得しつつ若干引き気味になってしまったかも。 もともと映像作品って苦手だからなあ。拘束性が強いじゃん? 30分