見出し画像

よさの日まつりを振り返る

よさの日まつり自体は
3月中旬〜4月中旬くらいまでで
メインはよさの日(4/3)だったんだけど
昨日振り返りミーティングがあったので
今更だけど振り返ってみる。

よさの日?
よさカード??
って方はこちらをご覧ください。

去年のよさの日まつりも、まぁまぁいろいろお手伝いしたんだけど
今年は「何でもやりまーす」というスタンスで参加(笑)

なんかね、主宰のチィさんが部活の先輩っぽくて(歳下だけど)「いいっすよ、先輩〜」的なノリで実行委員になる。

実行委員と言っても「あれやってください」「これやってください」と指示があるというよりは
各自ができること、やりたいこと、得意なことでつくってくスタンス。

基本的にカタチにするのが好きなので
サイト作成や動画作成なんかをやりました。

作ったもの一覧



完全に自己満足のために挙げます。

・サイト的なもの

・リール(CM)

よさの日まつり2023 on Instagram: ". 【よさカードCM第1弾!】 @Takako.ʍ たかちゃーーん 天才絵コンテ作家の @yosayosayua0413 と 天才クリエイターのいづみん @itsuming が 出演 @4343chii の愛娘 よさこ がタッグを組んで出来上がった渾身のCMです! 仲直りによさカード...いかがでしょうか? —— 🍀よさの日まつり とは? 4月3日の「よさの日」の前後の期間(3月半ば〜4月半ば)、よさカードを軸に さまざまな企画をやっちゃおう!というおまつりです。 あなたもぜひ よさカードを手に入れて、よさの日まつりに参加してみませんか? よさの日まつりの詳細はプロフィール欄のURLをチェック♪ ↓ ↓ ↓ @43matsuri2023 🍀よさカード とは? 対話ワークショップ「あなたの良さがみえるcafe(良さcafe)」で生まれたオリジナルカード。 2013年から約10年、多くの方々が愛用中。 考案者は、良さcafe主宰の チィ @4343chii です。 よさカードの詳細・ご注文もプロフィール欄のURLから♪ -— #よさの日 #よさカード #よさの日まつり2023 #良さcafe #あなたの良さがみえるcafe" 27 likes, 0 comments - よさの日まつり2023 (@43matsuri2023) on Instag www.instagram.com

今回メインビジュアル(虹のやつとかよさジィとか)はMIKUさんが作ってくれた。(天才)
センスハンパない。(天才←2回目)
餅は餅屋だなぁと思った。
なんでもかんでも自分でやらなくていいというか
やらない方がいいんだなぁと。

インスタの投稿とか、もうちょっと協力できたらよかったなーと思う。(ごめんね)

サイトアップした時に
グループのみなさんに確認をお願いしたんだけど
お願いして暫くして設定ミスに気づき
直しを入れたため
直後にサイトが見られなくなっちゃうということがあったんだけど

わりと遅い時間だったため
みんな自分が最初に見たのは寝ぼけてたせいだと決めつけてて面白かった(笑)
みんなもっと自分を信じていいのにと思った(笑)

よさのよさ合宿(日帰り参加)

4/3のよさの日は、よさよさ合宿の会場の熱海へ。
合宿を発表した時のチィさんがめちゃくちゃ楽しそうで(笑)いいなぁ〜とは思ったんだけど
泊まりはちょっと難しくて。
でも子どものよさカフェをやると聞いて
写真撮りたくてウズウズしたので(笑)日帰りで参加させてもらう。

いやー
めっちゃ楽しかったっす。

ホテルの会議室入り口 重要な会議中な雰囲気w
重要会議ww
機密会議www
子どもよさカフェ
リアクションよすぎ
悩んだりもする
嬉しそう♪
楽しそう♪
真剣な姿って好き


そしてやっぱり
「ママ見て」の瞬間が好き

笑ったり

踊ったり

「踊」のカード持って踊るの図(サイコーすぎる)
バックプリントww

ちょっとドヤったり(笑)

仲良し親子だったり

プロフェッショナルを見たり

配信してる前で配信を見るw
ゆうあちゃんの話ずっと聞いてられたわー
配信ブースっぽさがよい


仕事じゃないので
狙う必要がなかったせいか(笑)
ホント気ままに写真撮るのが
めちゃくちゃ楽しかった!

素でいられた

写真撮るのもだけど
他でもほぼほぼ気を遣わず過ごせたなぁと。
(一番気を遣ったのはお弁当の漬物食べる時の音が響いた時だったw)

時間内に、みんな1人ひとりにカードを描いて渡してたんだけど
私は写真を渡したいなぁと思ったので
敢えて書かず。
いつもなら「私も書かなきゃ」になってたと思うんだけど、そういうのとかもね。
なんか気楽なカンジで。

で、数日後に写真と共に1人ひとりに賞をつけて送ったんだけど

こんなカンジのやつ

思ってた以上に喜ばれてたことを
昨日のミーティングで知りました(遅)

自分の好きなことで
誰かが喜んでくれる
というのはやはり幸せだなぁと思う。

熱海の海 

そんなよさの日まつり振り返りでした



お話会のチラシをつくりました

あ、こっちはよかよかの話です(笑)

CANVAさまさまではあるものの
昔より随分上手くつくれるようになったなーと思う。

何事も経験値(量)だよねと
最近しみじみ思います。

ということで(?)
聞きに来てね

この記事が参加している募集

イベントレポ

私の作品紹介

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。