見出し画像

「ドカベン」の動き

おはようございます。ko.da.ma.naです。

新潟市内は昨晩からの「フカフカ雪」で20㎝くらい積もりました。


「水島新司さん死去」のニュースがネットニュースでも話題に。

めざましテレビを見ていました。

球界人、漫画人、様々な人が作品が好きだったんだなあと。

私は「ドカベン」を読んでいませんが

テレビのニュース番組のたった数秒のカットで

「ドカベンのすごいとこ」を感じました。


「作画のダイナミックさ」に尽きると思います。

大胆な身体の反りや、岩城の飛び上がりながらのバッティング。

通常の野球ではありえないであろう、アクロバティックな

運動曲線がめちゃくちゃすごい!

あとは「表情」「目線」が鋭い。顎を引いて相手を見つめる

目力が魅力的。

あのマンガならでは躍動感が当時は新鮮で魅力的なのでしょう。

アニメ会社のTRIGGER作品を、彷彿とさせます。

ドカベン名シーンで検索すると熱い記事が盛りだくさん〔google検索画面引用〕

大きなコマにキャラクターの全身。マンガの魅力を改めて感じました。

水島作品のファンはどんな所が好きでしょうか?

この機会に改めて読み返してみては。


水島先生のご冥福をお祈り申し上げます。

それでは、今日も1日行ってらっしゃい。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?