見出し画像

勇者王ガオガイガーとは!

こんにちは。
サンライズのアニメ、「勇者シリーズ」ですね。「勇者王ガオガイガー」

勇者シリーズとは、
「少年とロボットのドラマ」です。
自分の家の車がロボットの友達だったり、
超AIのロボット刑事と友達だったり、
このドラマの中にある描写にかっこよさを感じました。

昨年発売された「スーパーロボット大戦30」には、
「勇者警察ジェイデッカー」
「勇者王ガオガイガー対ベターマン」が参戦しています。
勇者シリーズを観てきた30代~40代にはオススメ。

そのガオガイガーの監督、
「米たにヨシトモ」氏のインタビューが
サンライズ作品ポータルサイト「サンライズワールド」
で紹介されていましたよ。

勇者王ガオガイガーはテレビ放送での勇者シリーズ最後の作品。
監督として最後の勇者シリーズになるなら、という事も考えながら作っていたからこそ、いろんなアイデアをだしたんだなあと。
アニメ監督も、「アイデアを育てる」力だと思います。
「生み出す力」と「育てる力」の話も今日はしました。


今までの勇者シリーズの要素を融合させつつ、王道で行く
その名は「勇者王」!

私が当時ガオガイガーで印象的だったのは2つ!
「ドライバー」や「消しゴム」「ペンチ」「ピコピコハンマー」などの工具や文房具モチーフの武器。
遊び心がありながら、しかもカッコいい!

王道だからこそ、ライオンロボ!胸にライオンの主人公ロボときたら
カッコいいの何物でもないですからね!冴島長官も言ってます。

勇者王ガオガイガーコミックアンソロジーよりギャレオン

ロボットアニメ好きなら話題に上がる作品の一つ「勇者王ガオガイガー」
ベターマンやまりんとメラン、食戟のソーマ、バチカン奇跡調査官などに携わってます!米たに監督、ガオガイガーの紹介でしたー!
ではごきげんよう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?