見出し画像

OH!へんろ。親子の88か所巡り(80番札所):白牛山 国分寺(香川県)

わたしが、子どもたちと決めた今回のお遍路ルールは一つだけ。納経所で御朱印をいただくのは子どもたちの役割ということ。ちゃんと挨拶をして、御朱印をお願いし、最後はしっかり御礼をする、です。

画像1

今日の煩悩:

小6の娘が「デューク東郷」に興味を示した場合、どのような対応が正しいのだろう。

一緒に「ゴルゴ13」を視聴する?「あれは舘ひろしだよ!」という(アニメの声優は舘ひろし)。

むしろ、忘れ物の多い小3息子に「準備がすべてのプロの仕事」について考えさせたほうが良いかもしれない。

画像2

御詠歌:

 国を分け野山をしのぎ寺々に 詣れる人を助けましませ

本尊:

十一面千手観世音菩薩

創建:

天平13年(741)

真言:

おん ばさら たらま きりく

歴史:

寺の創建は、聖武天皇に勅命を受けた行基菩薩が開基した国分寺が由来です。弘仁年間(810〜823)に弘法大師が本尊千手観音像を修理し、霊場に定めました。その後、建物は消失しましたが、高松藩主の庇護を受けて維持され現在に至るそうです。

画像3

所在地:

香川県高松市国分寺町国分2065

駐車場:

あり(無料)

公式HP:


http://sanukikokubunji.jp/

讃岐うどん

琴平周りで帰りました。

画像4

画像5




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?