マガジンのカバー画像

『母が大動脈瘤破裂で運ばれました』③アナザーストーリー編

14
※①コトノハジマリ編、②手術後経過日記編も合わせてお楽しみください【70才の母が腹部大動脈瘤が破裂し、救急搬送され、ステントグラフト手術に成功し、入院しました。周りで起きていた事… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode31|さんにんで196才】【最…

こんにちは、清水楚央です。今まで、WEBマンガ『母が大動脈瘤破裂で運ばれました』を読んでく…

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode29|男心も女心もむずかし…

■このシリーズの続きです■ いやー、これはあ、どうも清水楚央です。 <男心も女心もむずか…

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode27|量子力学的な彼女】

■このシリーズの続きです■ こんにちは、清水楚央です。最新話書きました。今回は雑記のよう…

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode28|生まれることは世界に…

■このシリーズの続きです■ こんにちは、清水楚央です。このシリーズの最新話書きました。 …

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode26|楽観的×根性×マイペ…

こんにちは、清水楚央です。このシリーズの最新話を描きました。 今回は、周りの目を気にせず…

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode25|誰かが入院した時に家…

■このシリーズの続きです■ 今回は「誰かが入院した時って、家族はどんな感じになるの?」と…

【漫画エッセイ】母が大動脈瘤破裂で運ばれました【episode24|保険請求について】

■このシリーズの続きです■ <保険請求について> <余談あれこれ>請求に必要な書類を保険屋さんから取り寄せるタイミングですが、家の近くにある病院に入院した場合は、あまりに気にしなくてもいいと思います。 今回の母のケースのように、救急搬送等で少し離れた病院に入院になってしまった時は、わざわざ退院後に保険の請求のためだけに病院まで行くのは結構面倒だと思いますので、このタイミングがおススメです。 これまで、保険屋さんに話を聞くときに「入院一日あたり5000円払われます。手術