マガジンのカバー画像

ライスボールの記事

123
りんご娘の姉妹ユニットであるライスボールに関する記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

米浪漫’s 浅草花劇場

米浪漫’s 浅草花劇場

2024年5月26日(日)にライスボールの2ndアルバム「米浪漫’s」のリリースによるワンマンライブが、東京の浅草花劇場にて開催されました。

2階席や3階席まであったようで、満員御礼での開催でした。

セトリは、こちら⬇️

最後に、アンケート結果によるおまけで、記憶を披露していましたが、青森公演の内容と、大筋は変わって無い感じでした。

アンケートには気付かなかったので、写真は撮れなかったので

もっとみる
実土里生誕祭2024

実土里生誕祭2024

2024.5.12ライスボールの実土里さんの生誕祭が、鰐cameにておこなわれました。

今回は、JR東日本秋田支社の主催で「ライスボールトレイン~ハッピーバースデー実土里~」と、かなり大きなイベントとなりました。

もしかして、列車内につがにゃんが居るかもと思いましたが、それは無かったようです。

初めてのことなので、実土里さんの生誕祭を拝めれば十分と思っていましたが、ライスボールトレインを見た

もっとみる
ゴマフェス その2

ゴマフェス その2

5月5日は、GOMAFES2024の最終日で、ライスボールとジョナゴールドが出演するということで行って来ました。

天気が良く、日に焼けてしまいました(笑)

セトリはこちら⬇️

ライブ終了後は、新しい缶バッチも販売していたので、長蛇の列が出来ていました。

やっぱ、青空の下のフェスは、最高ですね。
来年も期待してます。

(´-ω-`)う~む、ライスボールの曲数が、最近、たまに1曲少ない時があ

もっとみる
青森競輪場のイベント

青森競輪場のイベント

先日、緑と花の日曜祭に行って来ました。
真面目に競輪が目当ての人、ブンブンジャーが目当ての小さいお友達、そして、りんご娘とライスボールが目当てのちょっと大きめなお友達、沢山の人で賑わっていました。

ブンブンジャーのステージの後に、りんご娘のステージがありました。

その後、またブンブンジャーの2回目のステージの後にライスボールのステージがありました。

ステージの終わりにはグッズ販売会もあり、長

もっとみる
マイロマンス

マイロマンス

ライスボールの2ndアルバム「米浪漫’s」が4月17日にリリースされます。
このタイトル「米浪漫's」と書いて「マイロマンス」と読むらしいです。
マイロマンスってことは、私の恋愛!?
今回の曲には、愛はあっても恋要素はあまり無いような?

「's」は「~の」なので、「米」と書いて「マイ」と読むところから、ライスの浪漫の...アルバム?
そして、「浪漫」とは何か?と考えてみましたが、普通に「夢」とか

もっとみる
重なるリリイベ

重なるリリイベ

4月6日(土)、7日(日)は、久しぶりにイベントが続きました。

りんご娘は、5thアルバム「Diamond」が3月27日にリリースされており、

ライスボールは、4月17日に2nd「米浪漫’s」がリリースされます。

そんなことで、合同リリイベが開催されました。

合同リリイベは.2日間開催され、1日目は成田本店の主催でサンロード青森、2日目はHMVの主催でイオンモールつがる柏にて行われました。

もっとみる
RINGO MUSIC POWER LIVE 2023 〜Gradation〜ライブビデオ(LV)リリースイベント in シャコちゃんコート

RINGO MUSIC POWER LIVE 2023 〜Gradation〜ライブビデオ(LV)リリースイベント in シャコちゃんコート

先日、イオンモール柏店のシャコちゃんコートにて、パワーライブLVのリリイベが開催されました。

ジョナゴールドとライスボールのミニライブと撮影特典があったのですが、ライスボールがシンガポールへ一ヶ月行くということもあって、その前に一目会っておこうという人もいましたし、ジョナゴールドが数週間のおやすみで復帰されたこともあり、沢山の人で賑わっていました。

2部構成で行われ、セトリは、以下の通り⬇️

もっとみる
渋谷のケヤグ∑︎d(・ω・*)

渋谷のケヤグ∑︎d(・ω・*)

2024.1.14 14:00
渋谷のWWWにて、伝説になるであろう対バンライブが行われた。

その名は、「シブヤノケヤグ」。

表向きには、同じ事務所のツーマンライブであるが、その実体は、リンゴミュージックの最強チームが繰り広げる伝説のバトルであった...。

という冗談は、さておき(笑)

今回開催された渋谷のWWWは、先代のりんご娘が東京でライブを行う際にお世話になっていたライブハウスですが

もっとみる
おにぎり歌合戦2024

おにぎり歌合戦2024

2023年の年の瀬も終わり、2024年を迎えました。
新春早々の6日に、それは開催されました。

ライスボールpresents「新春!おにぎり歌合戦」

本公演は2部構成で、1部は某テレビ局の紅白歌合戦をイメージしたカバー曲のオンパレードとなっており、2部は通常のライブでした。

14時から17時までの約3時間の公演時間で、かなりのボリュームでした。

しかし、今回は着席のお地蔵さんライブ形式だっ

もっとみる
2023年クリスマス

2023年クリスマス

今年のクリスマスは、いろいろありました。
人生の中で一番クリスマスを楽しんだのではなかろうか?(笑)

まずは、12月21日(木)のりんご娘のクリスマス配信から始まりました。

ファンクラブの配信もあるので、気になった方はどうぞ⬇️

りんご娘のクリスマスケーキも買って食べました。

12月23日(土)は、ライスボールの冬の文化祭。

三浦酒造の豊盃のレインボーを飲みながらの宴でした。

風船作っ

もっとみる
津軽フェスティバル2023 Vol.2

津軽フェスティバル2023 Vol.2

寒いのは寒いんですが、寒いんだか、あったかいんだか、よくわからなくなってきましたね🤔
雪が少なくて助かってはいるのですが(笑)

前回の津軽フェスティバルは、りんご娘が出演していました。

今回は、ライスボールが出演しました。

前回と同じ場所です。

会場は、シアタールームで、今回は、席がありました。

ライスボールのセトリです⬇️

この後、抽選会もありました。
今回は、自分も当選し、メガネ

もっとみる
青森ワッツ戦OPAライスボール

青森ワッツ戦OPAライスボール

2023年12月2日に行われた青森ワッツ戦のオープニングアトラクションにライスボールが出演するという事で、観戦してきました。

太陽さんは、オープニングアトラクションに残念ながら間に合わす、水愛さんと実土里さんの2人のステージでした。
セトリは、こちら⬇️

今回、撮影時の注意書きがありました。

ただ、動画は15秒以内とのことでしたので、写真の方に専念してみました。

ハーフタイムでは、お米大使

もっとみる
まるごと大鰐 秋の感謝祭2023

まるごと大鰐 秋の感謝祭2023

去年の今頃に何をしてたかと思いスケジュールを確認したら、予告状が届いてました。

そんなライスボールは、今、シンガポールですね。
ちゃんと頑張ってるかな🤔

去年の「まるごと大鰐 秋の感謝祭」は、今年よりも一週間早い開催だったようです。

今年の「まるごと大鰐 秋の感謝祭」は、アルプスおとめのステージだけでしたが、ライスボールのイベントもありました。

町中にある12ヶ所の撮影ポイントを巡って、

もっとみる
つがる銀杏フェス2023

つがる銀杏フェス2023

先日、ライスボールのライブ&グッズ販売会があるとのことで、つがる銀杏FES2023へ行ってきました。

きづくり商店街振興会の主催で、銀杏ヶ丘公園にて開催されました。

ライスボールのセトリ⬇️

こういうイベントが、各地でどんどん開催されるといいですね。

メンバー紹介の時に、実土里さんが、人間になって22年と言っていたんですが、人間になる前は、なんだったのだろうと、ふと考える自分がいた…。

もっとみる