見出し画像

3月に観た新作映画

令和6年3月に観た新作映画は 7(+6)本。
フェイバリットTOP3は…

🥇:デッドデッドデーモンズ(略)前章
🥈:デューン砂の惑星パート2
🥉:アメリカン・フィクション

4:ドッグマン
5:ダムゼル運命を拓きし者
6:アイリッシュ・ウィッシュ
7:恐怖の報酬

オッペンハイマーは昨年鑑賞済みだったのでランキングから除外しましたが、含めれば当前1位です。

旧作では『テルマ&ルイーズ』が最高でした。でも次いで『荒野の用心棒』もかなり良かったなあ。

以下、観賞後のツイートを引用しながら、一言添えていきます。(*ブラウザのリーダー機能によってはツイートが表示されない場合があります)


▼デューン砂の惑星 PART2

先行公開のレイトショーに馳せ参じたのですが、その日(3月8日)はたまたま鳥山明氏の訃報があったので、現実世界の嫌なことを忘れられたと言うツイートになりました。完全に未知の世界へと連れていってくれる本作には救われました。

3月15日の正規公開後に改めてDolbyCinemaで観覧しました。一つ言っておきたいのは、本作はIMAXレーザーGT(フルサイズ)で《すべて》を観るよりも、ドルビーシネマでスコープに縁取られたエディションを観る方が、映画としての満足度は高まります。レーザーGTは画面サイズの切り替えが多くて集中力を削がれました。

デューンPART 1では砂漠に入った後はずっと1.43が続くのでIMAXレーザーGT(グラシネ池袋;大阪エキスポ)で観るのが最高だったのですが、PART 2では1.43と1.90の切り替えがやや多すぎるので上記2館以外のIMAXシアターが個人的にはオススメです。

ちなみにドルビーシネマ等の2.39:1のスコープ幅でも、前方中央付近の席に座れば大迫力のサンドウォームを体感できますので、IMAXが近隣にない方もぜひ映画館で観ていただきたいと思える素晴らしい映画でした。

▼ドッグマン

リュックベッソンの進化し続ける感じは良いですね。

▼●テルマ&ルイーズ

リドリースコットは若い時期からずっと強い女性を描いてきました。

▼アメリカン・フィクション

ラストの展開が非常に映画的だなあと感心して調べたら、やはり原作小説にはなくて映画として再構築されたものでした。これこそまさに小説から映画へのクレバーな変換であり、オッペンハイマーを破ってアカデミー最優秀脚色賞に相応しいポイントだと言えるでしょう。(米国アカデミー会員がそこまで把握していたのかは不明ですが)

▼ダムゼル:運命を拓きし者

細かな設定へのツッコミ要素はともかく、主人公が洞窟の閉所を逃げ回るシーンは怖くて良かったです。

▼●π〈パイ〉デジタルリマスター


▼君たちはどう生きるか(英語吹替版)

ロバートパティンソン、かなり演技を楽しんだのではないでしょうか。

▼●荒野の用心棒 4K

これは観て良かったです。

ワンハリの解像度を高めるのにも役立ちましたねー。

▼デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章

熱量の高いツイートが多かったので、観に行って正解でした。

▼●モンタレー・ポップ

シタールが凄すぎました。(笑)

▼オッペンハイマー

なぜでしょう、この映画はスコープが全然ハマらなかった気がします。同じノーラン監督でもTENETはすごく良かったのですが。来月あたりIMAXレーザーGTで再度観覧したいと思います。

▼恐怖の報酬

ビジュアルからは浪漫を感じたけど、それだけという印象です。

▼アイリッシュ・ウィッシュ

何も考えずに観たい時にちょうどよい塩梅でした。

▼さ〜て、来月の映画館は?

4月公開作品で気になるのは…

ピアノ・レッスン(3月キャリーオーバー)
夕陽のガンマン(3月キャリーオーバー)
続・夕陽のガンマン(5日)
フォロウィング(5日)
ローマの休日(日本語吹替版)(5日)
REBEL MOON パート2 傷跡を刻む者(15日:Netflix)
シティハンター(25日:Netflix)
ゴジラ×コング 新たなる帝国(25日)

4月はちょっと新作で気になるものが少ないですね。

ゴジラは正直スキップするかもしれません。MCUにおけるマーベルズみたいな完成度だと思うんですけど。(*ヒットするかどうかはまた別の話)

オッペンハイマーはIMAXと35mmでおかわりしに行きます。

来月(以降)も楽しみです。

(了)

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

映画感想文

最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひ「読んだよ」の一言がわりにでもスキを押していってくださると嬉しいです!