見出し画像

ギターを弾いてる時の音と、聴いた時の音が違い、エフェクターの話

一つ前の記事でギターを
弾いたのですが、

弾いた時の音と、
後で聴いた音の印象が
違ったので書きます。

エフェクターの効果が場面で違う、
というのを感じたので
それを伝えたいんです。

この記事は、音が無しなので
下手なプレイが聴きたくない方にも。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

diyで作ったcentaurという
オーバードライブのエフェクターを
使ったのですが、
有名なチューブスクリーマーも
同じような感想を持っています。

まず先に、弾いた後で
聴いた感想が
中音とハーモニクスや倍音が効いて
ロック系の良い音だったので
結構良いなと感じました。

ーーーーーーーーーーーーーー

次に、弾いている最中には

少し
不安定でアタックがないかな、
なんて感じていて

弾いてすぐにもっとガツンと
音が出ると良いかな、とか
音自体の良い音かどうかというよりは

弾いて長ーく音が伸びてくれたり
ピッキングにしっかり強い音が
出てくれたりするように
ツマミをグリグリといじっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

エフェクター、特にオーバードライブは
楽に弾きやすいな、と感じた方が
力が入らず、弾きたいように弾けるし、

下手なのに上手いと感じさせて
くれるような伸びがあると

ハンマリング、プリングという
ピックは使わず指板側の手だけでやる
演奏が楽に感じます。

その後やるであろう
タッピングなどのプレイで
音がはっきり出てくれると
また楽です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

エフェクターって
アンプだけでも良い音は出るし
音は結構似てるし、
作ってみるまでわからなかったのですが

色々使ってみてわかったのが
弾きやすくなる、というのも
重要なポイントかなと
思っています。

出来なかった演奏も
手が届きそうな、
水泳で言う、足ヒレをつけて
早く泳げるような

歩くより車で行くと
早く移動できるような
そんな感覚なのかも。

サポートお願いします!