見出し画像

国際コーチング連盟LEVEL2認定プログラムを修了しました(2)

国際コーチング連盟の資格を得るには
決まった時間コーチングすることが必要です。
ACCが100時間。
PCCが500時間。
MCCが2500時間。
このあたりはクルマの運転免許なんかとはわけが違う(笑)

更にこの内、有料コーチング時間が
ACC75時間。
PCC450時間。
MCC2250時間。
含まれていなければなりません。

副業禁止の企業に勤務する私は
もう、こりゃ無理!
内緒で副業するという選択肢はありません。

どうしようか。。。
と思って、国際コーチング連盟のホームページを
よーく読んでみました。

Experience Requirements の部分です。
Paid Hours の部分です。

いける!できる!と確信しました。

ACTPのプログラムを受講する前の実績は
修了にはカウントできませんが、
学びなおしだ!という気持ちが高まりました。

PCC取得を狙うにはすでに学んていたACSTHの時間では学習時間が足りませんからどこかで更なる学びを追加する必要もありました。

共創コーチング®を選んだ理由はプログラムの中のグループコーチングに興味を持ったからです。
”共創”という言葉にもなんとなく惹かれていました。

そしたら、私が勤務する会社の3代目社長が
『場と共創』という書籍を一部ですが執筆しているではありませんか!

というわけで、共創コーチング®のプログラムを受講し、2021年11月に共創コーチの資格をとりました。

まだ、その先にACTP修了があります。
コーチングを学び、コーチングを受け、コーチングをする。
これを地道に続けますが、修了試験を受ける自信が持てない日々が続きます。

修了試験合格レベルはPCC基準ですからねぇ〜。。。

ということで続きはまた。

今日も素晴らしい1日を!