見出し画像

一つの数式から世界、人生へ飛び立とう…!!

画像1

なんか一つの数式がある(汗)

こんばんは…‼︎
デアです(o|o)/

いきなり何なんなんだ!数式なんて😖
と思った方…‼︎

これから見ていてください

あなたを予想もしない場所へと連れて行く
ことを約束致します( ̄+ー ̄)

それでは、行ってみましょうo(o|o)/

1. 点と点が織りなす無数の流れ

あらゆる物の元々の形は"点"である

先ほどの式なのですが、
これは「流線の方程式」と呼ばれている公式です。

実は、
時間の変数を与えて、積分をすると…

画像2

こんな感じの流れを書くことができます!

なんだそれだけかよ😫

と思った方…

いやいや!
これがあらゆる流れを描くことを
可能にしてしまうんです。

全部貼ります!おりゃ(o|o)/

画像3

自動車の周りの風🚗

画像4

新幹線みたいな電車の流れ🚆

画像5

バイクでオラオラしている女子の流れ🔥

画像6

台風の流れ🌪

画像7

新型コロナウイルスの流れ🦠

などなど…
基本的にあの数式を使えば、
これらの流れを描くことができてしまうわけです((((;゚Д゚)))))))

時間の変数を与えて、積分をするというのを
もう少し噛み砕いて言うと…
(正確にはもう少し違うのですが…)

画像8

ただの点があって…

画像9

その時々の点を滑らかになるように
全て集めてプロット(点を打つ)すると…

画像10

線が完成するという仕組みです!

たったこれだけの数式を色々と変形したり、
2次元や3次元と次元を変えるだけで、
さっきみたいな自然現象の流れを全て描くことができてしまうわけです。

ここから、
あらゆる物は点から始まってるのかと考えたわけです😌

2. アートで見る"点"と"流れ"

アートにおける点の威力はハンパない😳

さあ!
先ほどの数式が表現していたことが
あらゆるアート、芸術にも共通していた
ことをお見せしましょう。

画像11

レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》

あの有名な「モナ・リザ」の絵なのですが、
無数の一つ一つのブロック▪️の重ね塗りに
ぼかしを入れることによって、
ここまで精巧な絵が描かれているんです…!!
そのブロックこそが先ほどの"点"であり、
その集まりがこの作品の"流れ"を作っていると
考えることができます🤔

画像12

フィンセント・ファン・ゴッホ《ひまわり》

そして、
ゴッホさんの代表作品の「ひまわり」です!ゴッホさんの絵の特徴は、"塗る"というよりは、無数の絵の具の点を"乗せる"ことによって描いております。
こちらも点と線の関係に深く共通した物を
考えさせられますよね😌

画像13

歌川広重 「大はしあたけの夕立」

さらに、日本の浮世絵で有名なこの絵も
雨が線で描かれた最初の作品です!
こちらも雨を"点"と"線"の集合体として見た
歌川広重の世界が見えてきます🤔

画像14

草間彌生 「Dots Obsession」

現代アートの巨匠である草間彌生さんも
水玉という"点"を駆使することによって、
無限の世界を描いております。

画像15

チームラボ「人々のための岩に憑依する滝」

最後に、若者に人気のスポットである
チームラボの作品のこの滝も、
先ほど紹介した流線の方程式を応用させて、
無数の水粒子の集合体、粒子間の相互作用まで計算させて作られております😭

こんな風に、
あらゆるアート作品でも"点"を駆使して、
大きな世界観を描くということが行われており、"点"の重要性がわかると思います。

最後に: 人生も点の集合体である

刹那、瞬間つまり、今を必死に生きる

こんな風にあらゆる物を点の集合体だと
捉えたら人生も同じではないのか?

ということで、
大好きなアドラー先生の言葉を用いると、

踊るのです。
わかりもしない将来のことなど考えず、
存在するはずの運命のことなど考えず、
ただひたすら、目の前のパートナーと
「いま」をダンスするのです。
(中略)
いまという瞬間だけを直視して、
くるくると踊り続ける。
あなたたちが長いダンスを踊りきった
軌跡のことを、人は「運命」と呼ぶでしょう。

まさに、今とは"点"であり、
軌跡、運命とは"流れ"であると考えられる
わけですね( ̄▽ ̄)

一つの数式が、世界の見方を変えてしまう。

これはサイエンスの立場から見たときに、
起こりうることです。
同時に、

アートも世界の見方を変えてしまう。

そう、人生すらも…

まさに、サイエンスとアートは…
世界に対する考え方のツールとして両者の視点は必要不可欠なのです

画像16

今回は初めて数式を使ってnoteを書いたので、緊張しました(−_−;)
それでも、数式を使ったことで、
自分の理想のサイエンスアート像に
また一歩近づいたように感じます
💪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇🏻‍♂️✨✨
では、またお会いしましょう!
デアッ( o|o)/~

《画像出典》
1. 新幹線みたいな電車の流れ🚆
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/0812/26/news115.html
2. バイクでオラオラしている女子の流れ🔥
file:///private/var/containers/Bundle/Application/6B9296A4-2374-4F80-B02C-1D9DB37F005A/FamilyBrowser.app/block.html?url=https%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Ftbmamo%2Fe%2F892f0022b3a64f2b47a6d40eb2dad103&ctg=F3CF032D9AEE4C99FDC6EA18230A083CB063665EB7351C3A5B73FB0664159EC698840F1E52CB1788219527D14D89930454EC2C9399AEEFFD0B9169D4F5CA58229B3953BAD19D3CA040977F1CDA2D90D4
3. 台風の流れ🌪
https://www.cybernet.co.jp/avs/example/category/weather.html
4. 新型コロナウイルスの流れ🦠
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2004/10/news071.html
5. レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》
https://www.google.com/amp/s/heritager.com/%3fp=70718&amp
6. フィンセント・ファン・ゴッホ《ひまわり》
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_(%E7%B5%B5%E7%94%BB)
7. 歌川広重 「大はしあたけの夕立」
https://www.adachi-hanga.com/staffblog/001236/
8. 草間彌生 「Dots Obsession」
www.mirainoshitenclassic.com/2017/10/a.html
9. チームラボ「人々のための岩に憑依する滝」
borderless.teamlab.art/jp/ew/iwa-waterparticles/
10. 自動車の周りの風🚗
中山 司
流体力学-非圧縮性流体の流れ学-

【参考文献】
[1] 中山 司
流体力学-非圧縮性流体の流れ学-
森北出版株式会社
2013/10/2

[2] 武居 昌宏
マンガでわかる流体力学 (「マンガでわかる」シリーズ)オーム社
2009/11/1

[3] 宮津 大輔
アート×テクノロジーの時代 社会を変革するクリエイティブ・ビジネス 光文社新書
2017/6/15

[4]流線の方程式と速度ポテンシャル・流れ関数

  https://ramenhuhu.com/fluid-streamline




この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?