見出し画像

2021/01/13 人を信じること

みんさんこんにちは。ヒデです。

最近多くのプロジェクトの推進をさせてもらっていて、感じること。

人を信じるという変化

「自分、人を信じることができるようになってるかも」

もともとなんでも自分でやりたくて、他の人に任せるくらいだったら自分でやります、という性格だったので、当然どんどん自分一人での活動になっていくし、チームの雰囲気はボロボロ、大きなことを進められずに悩んでいました。

自分で何かができる人間としては、チームで何かを進めるということは

「妥協することの連続」

という印象しかなかった。今思えば本当に失礼な話ですよね。世の中で自分が一番できることなんてあるはずないのに。

人を信じなかった地獄

そこをこじらせていくと、どんどん自分よりもできない人間とやりとりし始めるんです。ここまでくるともう地獄が待っているだけです。自分のタスクは減らない、誰も信用できない。チームの信頼残高も下がっていく、、、。

今更謝られるなら謝りたい。僕は僕のエゴで時間とリソースを使っていたことがある。いや今更謝れたとしても許されるものではないのだから、これから関わる人たちにはできる限り誠実に、お願いできることを真摯に伝えて、大きなうねりを創り出せるようにしていきたい。

変化直前

ちょっと前までこういったことを悩みながら、

「もう一人で何かを進める方がいいんじゃないか」
「いやでも大きなことをするにはチームの力が必要だ。」
「何よりみんなとやりとりしながら価値を創り出すの楽しいじゃないか」

なんてぐるぐる頭の中で思い描いては動けずにいた時期。

そんな中で音声配信の世界に入っていってちょっと変わったかも。

多様性に打ちのめされる

僕を待っていたのは、圧倒的な「多様性」

そこには誰であるという輪郭が「特定の人物」から「◯◯をやっている人」という特殊な関係でつながる仲間。

好きなことやできることでつながるということがこんなにも安心できるというのは意外で、色んな意味でこれはあの人に話したい、というのが普通に生活していてたくさん出てくるのですよね。人というか「◯◯をやっている人」という「概念」でインプットされている時代なのかも。

そして自分の世界を遥かに超える多様性が、それまで狭い世界で自分が見てきたことが本当に小さく感じるくらいに。悪く言えば諦めだけど、よく言えばそれまでの自分をちゃんとリセットして、正しく世界が見えるようになったとも言える。


世界はこんなに広くて、そしてキラキラした才能とチャンスに溢れている。だからみんなを信じ、自分を信じ、チャレンジできる日々を楽しんでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?