見出し画像

うぐいす廊下

いい加減写真も溜まってきましたので
上げそびれたものを
徐々に放出予定です 笑

これは9月に毎年恒例だった葡萄🍇でお世話になってる農園へ4年振りくらい? に行って来ました
自分はいつもピオーネ

市場に出回る前からこの農園では作り始めてて
とてもお安く買わせて頂きましたが
市場に出回り
人気が出た事により単価も上がったようで⤴️
買う側はそうかぁってなるけど
ずっと苦労して育てられてた経過も知ってるので
凄く嬉しい気持ちになった事を今も覚えています

今年からシャインマスカットも始められたようで

未だ試作なので市場に出ないのですが
自分の様な個人のお客様には分けて頂けるという事で、今年はシャインマスカットも仲間入り🎵

シャインマスカットは口に入れた途端に
甘く香りが良いのですが
甘さが際立っているために沢山は食べれない 笑
でもピオーネは適度な酸味もあり
本当に無限♾️?
腹パンになる迄食べれるという笑笑
最強な葡萄なのでR🍇

食べキレない時は
房からハサミでチョッキン✂️
必ず芯は残して
すぐ食べる時は冷蔵庫
暫く食べてない時は冷凍保存

冷凍すると果実愛すの様でとっても美味しいので
是非試してみて下さいね😋

何度も山梨へ行ってますが
このお寺は初めて行きました


恵林寺という武田信玄の尊敬を受けた
美濃の快川(かいせん)和尚の入山で寺勢を高め
永禄7年(1564)には、信玄自ら寺領を寄進し当山を菩提寺と定められたお寺

皆さんこのお話ご存知でしょうか?

天正4年(1576)4月、遺言通り三年間の秘喪の後、武田勝頼は快川国師の導師のもと、父信玄の盛大な葬儀を厳修しました。 しかし天正10年(1582)3月、勝頼は時運を味方につけることができず天目山下に自刃、甲斐武田氏は滅亡しました。
同4月3日、恵林寺は織田信長の焼き討ちにあい、快川国師は「安禅必ずしも山水を須(もち)いず、心頭滅却すれば火も自(おのずか)ら涼し」と言葉を残し、百人以上ともいわれる僧侶等とともに火に包まれました。

それがこのお寺の様です
昔の日本人は凄いなぁって
まぁそんな時代だったし
生き方も今とは全く違うものでしたので
比較は出来ませんが。
とりあえず行けて良かったという事なのでR

お食事も


温泉も
ぶどうも🍇
観光も
充実した2日間でした✨


うぐいす廊下

鶯張りという造りで廊下を歩くと音がなり
外部侵入者の危険探知の為に設けられていました
40kgあるか無いかのMommyが歩いても
キュッキュッと鳴ってました 笑
動画載せられないね💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?