敵国大手マスコミの反政府印象操作

こんなニュースがありました。
テレ朝「日本最多“政府がツイート削除要請”」報道は誤り 記事修正、タイトルも変更
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本最多”政府がツイート削除要請”」報道は誤り テレ朝が記事修正、物議のタイトルも変更

テレビ朝日は、2022年1月26日にウェブ配信した記事「日本最多”政府がツイート削除要請”」に誤りがあったとして、タイトルと本文を修正した。記事に対しては、誤解を招きかねないタイトルとの批判が寄せられていたほか、本文中にも事実誤認に基づいた記載があった。

■「ミスリードを誘われる見出しだな」

記事はツイッター社が公開した報告書を取り上げたもの。修正前の記事では「報告書によりますと、各国の政府からの削除要請のうち、日本政府が一番多い43%を占めていたということです」と記載していたが、正しくは、日本政府だけでなく、個人を代理する弁護士からの削除要請を含んだ数字だった。

記事の該当箇所は現在、「各国からツイッター社に寄せられた法的な削除要請のうち、日本からの削除要請が最も多く、43%を占めていました。要請者は政府機関と個人を代理する弁護士の両方のケースがあるということです」と修正されている。

そのほかネット上では、「日本最多”政府がツイート削除要請”」というタイトルについて、誤解を招きかねないとの指摘も出ていた。削除が要請された投稿について、薬物やわいせつ物、金融犯罪に関するものが中心だったと発表されているためだ。

ツイッターには、「まるで政府が言論統制しているかのようなタイトル」「ミスリードを誘われる見出しだな」
との声もあった。こうした中、テレビ朝日はいったん記事を削除。タイトルと本文を修正したものを27日までに再掲した。記事のタイトルは現在、「ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多」となっている。文末にも「【訂正】削除要請は日本政府機関のみを指すものではありませんでした」との訂正文が追記されている。

全文はリンク先へ
[Jcast 2022.1.27]

https://news.yahoo.co.jp/articles/55cb50f17d9ed4f935f5874997de980e0956b129

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュース記事ここまで:


政府が言論弾圧しているかのように見せかけ、国民の反発を招こうと意図して書かれた記事の様です。
全てが日本国政府からの要請ではないにも拘らず、その様な嘘をついた印象操作がされております。
平気で嘘をつき指摘されれば訂正だけして何のペナルティもない、と判っていた上での記事でしょう。マスコミはこの様に毎日の様に嘘をつき、日本を悪に仕立て上げる為の工作を行っております。
敵国から大金を受け取り、自身の金儲けの為に敵国の犬となり嘘をばらまく、銭ゲバ犯罪常習組織です。
この様な連中を信用すれば、あなたも敵国の犬として利用されてしまうのです。

マスコミの利益になる行動をやめる為に、以下の記事もご参考下さい。
マスコミ嫌いの方の為のネット切り替えの勧め

少し古い記事であり、料金が変わってしまった動画サイトや無くなってしまったリンク等があるかもしれませんが、まだ参考になるかと思われます。


このブログは無料で閲覧できるブログとなっておりますが、ご寄付や情報料金としてのご入金を受け付けております。
お役に立った情報がございましたら、お客様の任意の金額をご入金頂けますと大変にブログ運営の励みとなります。
お値段は問いませんので、当ブログの情報をご利用いただいている方はよろしくお願い致します。
⇒ 情報料金のご入金ページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?