見出し画像

#36 note街のことばの森 図書館に「シロクマカフェ」プレオープン!

【シロクマ団長 白熊喫茶】


自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️


新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。



noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人ゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。


☆今回のテーマ☆

•noteEXPO 仲間とのコラボ第2弾
•note街のことばの森 図書館に
「シロクマカフェ」プレオープン
•シロクマ団長がマスターに就任🐻‍❄️


今回は、

noteEXPO コラボ第2弾 発表です!


※noteEXPO2021について

2021年4月に開催された大型イベントで、
noter達が自分の「叶えたい夢」を記事にして、
応援や交流するといった内容です。

そこでは、
MVN(most valuable noter)を投票で決め、
シロクマ団長は3位を頂きました。


noteEXPOを通して、
出会ったたくさんの仲間たちの中でも、
特に想いが近い方とコラボを行なっています。


コラボ第1弾は、
メンタルイラストレーター 「ペスさん」でした!


このコラボでは、
可愛らしい「シロクマ団長」が生まれました🐻‍❄️
今は、土曜日のつぶやきのサムネで活躍中です!


では、
本題のコラボ第2弾はというと、、、、



それは、、、



この方!




noteEXPO 第2位「くらげさん」です!


くらげさんは、noteEXPOで、
「note図書館」という夢を記事にされました。



この「note図書館」について、
団長とアプローチ方法は異なっても、

目指す最終ゴールは同じだなぁと、
勝手ながら思っていました。


noteEXPO終了後、
そんな想いを伝えようと、
「いつかnote図書館に関わらせてください!」
そんなメッセージをくらげさんに送ってました。


そこから約2ヶ月間で、
くらげさんは着々と準備を進められ、

「ことばの森 図書館」という
素敵なネーミングで、
ついに夢を実現されたんです!



くらげさんの行動力は凄いな〜と、
尊敬しているところに、こんな連絡が、


ことばの森図書館で、
「シロクマカフェ」のマスターを
お願いできないでしょうか?



「是非お願いします!」

団長は、即答でした。


それからはあっという間に、
「シロクマカフェ」というマガジンを
可愛らしいサムネイルで作成して頂きました!


くらげさん、
こんな素敵な機会を頂き
ありがとうございました!


「シロクマカフェ」の具体的な運用方法は、
これから段階的に決めていく予定ですが、

みなさんが立ち寄ってホッとできる、
心の拠り所になる場所にしていきます
🐻‍❄️☕️


「こんなカフェがあったら嬉しい!」など、
ご意見やアイディアは随時募集中ですので、
お気軽にコメントよろしくお願いします。


これから、
「ことばの森 図書館」
「シロクマカフェ」を
どうぞよろしくお願いします🐻‍❄️♪

最後に、
ことばの森 図書館の
5人の司書さんを紹介します。


みなさん、
司書さんたちのマガジンも
どうぞよろしくお願いします🐻‍❄️♪



この記事が参加している募集

私の作品紹介

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?