見出し画像

「自分を生きる」

周りの条件が揃ってから、
じゃないと

一歩踏み出せないと
決めるのも自分で



周りの条件が揃ってなくても

一歩踏み出すと
決めるのも自分。




全部決めてるのは自分なんだけど


自分主体で決めるのか決めないのか、
という違いがあって



「自分を生きる」上では
自分主体で決めていくことが大切。



「ほんとは〇〇したいのに」

って思ってるとしたら


いつだって
自分がどんな生き方を
選択していきたいかを


自分主体で決めることができることに
気づいていく必要があります。



まずは自分の内側で決めるが先!



決めたことが出来たかどうかよりも、

まずは自分がやると決めたかどうか。


あなたは今ここから何を決めますか?


どんなときも
今ここの連続でしかなくて


自分を貫いて生きていくだけ。


その上で起きてくることがね、
ほんとに面白いんです。


未来への不安も
未来への期待すらも

しっかり寄り添った後は
手放して

楽しんでいきましょ〜!

いっぱい失敗してもね
いいんですよね。

後で話のネタになるし
それが自分そのものだから!!笑





2023年
今年もどうぞよろしくお願い致します✨😊

********************

現在公式LINEでは、
そのままの自分を生きていくための
等身大のメッセージを
不定期で発信しています。

ご登録いただいた方でご希望の方には

「あなたが本当に求めているものに
気づいていくワーク」をプレゼント🎁

https://jibuniro.hp.peraichi.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?