見出し画像

12/13 ニュースなスペイン語 Zara :サラ

ベタなタイトルだけど…。

日本では「ザラ」とも呼ばれる「サラ」は、アマンシオ・オルテガ(Amancio Ortega)率いるインディテックスグループ(Inditex)が展開するアパレル企業のひとつ。

この度、「サラ・プレオウンド(Zara Pre-Owned)」なる業務形態(plataforma)を立ち上げた。

Pre-Ownedは文字通り「前に所有されていた」なので、「中古品(の)」を意味する。

サラの広報曰く、

今回のこの新しい業務形態はインディテックスグループの持続可能な発展戦略に基づくもので、これは、日々価値を増している持続可能性を発展させてゆく上で最重要事項と考えています(Esta nueva plataforma se enmarca en la estrategia de desarrollo sostenible del grupo Inditex y es una de sus prioridades con el fin de avanzar hacia una cadena de valor cada vez más sostenible)。

リユース品を扱うサラ・プレオウンドは、英国で1年前から、そして、フランスで今年9月からそれぞれ始動している。

そして、この度、新たにスペインを含む欧州14ヶ国で展開される運びとなった(アジア圏は、まだ、みたい)。

スペイン時間の12日より、サラの公式サイト「Zara.com」のメニュー画面に、男性服(hombre)、女性服(mujer)、子供服(niño)、おしゃれ着(beauty)のカテゴリーを設定する。

そして、サラの中古品のリメイク(reparación de prendas usadas de Zara)については、シーズンは不問(de cualquier temporada)で、ユーザーはボタンやチャックの付け替え(desde la sustitución de botones y cremalleras) からほころびの修繕(hasta la reparación de costuras)といったサービスを受けられるという。

また、他のサービスとしては、ユーザーが使用したサラの製品を安全な環境下で(entorno seguro)売買できる場(ocasión)も提供する。

もうひとつの取り組みが、ユーザーは、自分の着た衣服を非営利団体に寄付するために、自宅に引き取りに来てもらう(la recogida a domicilio de ropa usada para ser donada a entidades sin ánimo de lucro)という申請ができる点。

しかも、このサービスは上ふたつとは違い、どのメーカーの製品でもオーケーだという( Este servicio acepta productos de cualquier marca)。

インディテックスグループはともすると、下に見るような、搾取の大親分として標的化されやすい。

「インディテックスはこどもを搾取している」――。少女がミシンを踏んでいる絵が描かれている。

今回の取り組みを、パッと見る限り、新しい路線に舵を切って、持続可能なアパレルという分野にも乗り出した感じ(まぁ、UNIQLOは2001年くらいからSDGsに対する取り組みをしてるみたいだけど……)。

写真はどこかのサラの実店舗(tienda física)。

サラ・プレオウンドは、基本的には、オンライン上(tienda online)の展開。

ところで、サラはつい先日、ガザの戦争を想起(inspirarse)させるとして、以下の広告を取りやめたばかり(retirar la campaña)。

広告は目を引きたいあまり、とかく過激路線に走りがちだが、今回の持続可能性推進の取り組みのように、地道で、地味なことで話題になる方が得なんじゃないかな。

出典
https://www.rtve.es/noticias/20231212/zara-lanza-este-martes-su-plataforma-segunda-mano-reparacion-prendas-espana/2466390.shtml