見出し画像

実録!図解で分かるゲーミフィケーション 第二回「NewsPicks」

こんにちは、神馬です。

今回は「NewsPicks」のビジネスの「面白さ」を分析し、ゲーミフィケーションがどのように活用されているのか解説していきたいと思います。

目次
・「NewsPicks」の面白さ採点結果
・「NewsPicks」で活用されているゲーミフィケーションの種類
・「NewsPicks」のゲーミフィケーションはここがポイント!

「NewsPicks」の面白さは、、10点満点中9点です!

成長:4点
つながり:3点
ブースト:1点
(最低点数:1点)
以下、内容を詳しく見ていきます!

「NewsPicks」では9個のゲーミフィケーションの技術が使われています

1.レベルアップの技術

技術が使われている場所:
ピックレベル|ログイン、ピック数、コメント数などにより、会員のレベルがブロンズ〜ブラックまで5段階でアップします

ゲーミフィケーションの要素「成長」1点加算!

レベルアップの技術とは?
目標と現状を数字で示し、あとどれだけ行動すれば目標に達するかも数字でわかる仕組みを取り入れる

2.価値観の共有の技術

技術が使われている場所:
PickとPickへのコメント機能|NewsPicksでは、お気に入りの記事のブックマークは公開され、他ユーザーと共有することができます。
また、Pickした記事に自分なりの解釈をコメントすることができ、自身の価値観や考えも記事と共に共有することが可能となります。

ゲーミフィケーションの要素「つながり」1点加算!

価値観の共有の技術とは?
つくったもの、考え、価値観を他の人と共有できる仕組みを取り入れる

3.スコア・ランキングの技術

技術が使われている場所:
コメントのいいね!機能といいね数ランキング|前述したように、NewsPicksでは自分のPickした記事にコメントを添えることができるのですが、このコメントにいいね!をする機能があります。
これにより、自分のコメントに共感してくれた人が何人いるのかが明確に分かります。
さらに毎日、いいね!数の多さでいいね!された数が多いコメントのランキングと、いいね!された数が多いユーザーのランキングが公開されます。

ゲーミフィケーションの要素「成長」1点加算!

スコア・ランキングの技術とは?
行動に対する得点がわかる、参加者の中での順位がわかる仕組みを取り入れる

4.カスタマイズの技術

技術が使われている場所:
マイニュース機能|NewsPicksでは、「マイニュース」という“その人専用”のタイムライン機能があり、ユーザーの「Pick」の傾向を分析して、その人におすすめの記事が表示されるようになっています。
さらにユーザーは自分自身で気になるユーザーや気になるキーワードを「フォロー」する事が出来、「マイニュース」のタイムラインで「フォロー」したユーザーのPickした記事とキーワードに関係する記事を表示させる事ができる仕様になっています。
機械的なおすすめ機能+手動のフォローでどんどん自分好みのタイムラインに変化していくのです。

ゲーミフィケーションの要素「つながり」1点加算!

カスタマイズの技術とは?
自分の好みに応じて作り変えられる、選択できる、あるいは適したものを提供する仕組みを取り入れる

5.プレリレーションシップの技術

技術が使われている場所:
NewsPicksアカデミア|NewsPicksには「NewsPicksプレミアム会員」「NewsPicksアカデミア会員」の2種類の会員制度があり、NewsPicksプレミアム会員になった人がアカデミア会員になりたくなるように仕組みが組み込まれています。
例えば、有料会員限定の特集記事の内容に関連した書籍をアカデミア書籍として発行したり、そこでピックアップした各界のプロをアカデミア講義に呼んだりといった仕組みがあります。

ゲーミフィケーションの要素「成長」1点加算!

プレリレーションシップの技術とは?
次の段階・ステージ・商品に進みたくなるように事前の段階で仕掛けを行う

6.イベントの技術

技術が使われている場所:
NewsPicksアカデミア|NewsPicksのアカデミア会員になると、リアルな場での講義を受ける事ができます。
これにより、アカデミア会員(NewsPickユーザーの中でも特に濃い湯ユーザー層)が集まり、直接ディスカッションを行う場を作っています。
「アカデミア会員専用」のディスカッション用アプリもあり、講義の内容についてより学びを深める事ができる仕組みになっています。

ゲーミフィケーションの要素「つながり」1点加算!

イベントの技術とは
一定以上の人数が集まる機会や仕組みをつくる

7.不足感の技術

技術が使われている場所:
NewsPicksアカデミア書籍|NewsPicksアカデミアでは毎月1冊書籍が届きます。
これはアカデミア会員の方だけでなく書店やAmazonなどでも購入する事ができますが、「毎月その月の本が発売される」と謳うことで、1冊買うと「他の本も揃えたい」という欲求を刺激する仕組みになっています。

ゲーミフィケーションの要素「成長」1点加算!

不足感の技術とは?
自ら何かを集めたくなる要素を取り入れる

8.シークレットの技術

技術が使われている場所:
NewsPicksプレミアム会員限定記事|NewsPicksでは有料の「NewsPicksプレミアム会員」だけが読むことのできるコンテンツを発行しています。
無料会員はこのプレミアム会員限定のコンテンツを読むことはできない一方、その記事についてのユーザーのコメントは読む事ができるようになっているため、コメントを読んで「どんな内容なのだろう?」を興味・関心を抱かせる事でプレミアム会員に入会してもらう仕組みになっています。

ゲーミフィケーションの要素「ブースト」0.5点加算!

シークレットの技術とは?
謎の、秘密の、今だけの、ここだけのという要素を取り入れる

9.グラフィカルの技術

技術が使われている場所:
NewsPicksプレミアム会員限定記事中のインフォグラフィック|NewsPicksプレミアム会員限定記事ではインフォグラフィックを活用した記事が多く見受けられます。
文字だけではなくグラフィックを効果的に使う事で、他にはない「分かりやすいコンテンツ」になっています。

ゲーミフィケーションの要素「ブースト」0.5点加算!

NewsPicksの面白さは「成長」の要素が多い!

ライトな層から濃い層まで人によって色んな使い方・楽しみ方ができるサービスになっているNewsPicks。

その人気の裏には様々な念密に考えられた仕掛けが隠されているようですね。

中でも特に目立ったのは「成長」の要素に関わるゲーミフィケーションの技術。

成長意欲の高い人をメインのターゲットにしていることが読み取れます。

いかがでしたか?次回は「note」の「面白さ」を分析してみます。

この記事を気に入ってくださった方はぜひ、「実録!図解ゲーミフフィケーション」マガジンのフォローをお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?