見出し画像

マネジャーにとって必要な3つの視点

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは Yahoo ニュース での
「マネジャーが持っておくべき3つの見方」
についての記事です
🤔

仕事やビジネスで成果を出すために必要な
要素には様々なものがありますがマネジャーの
存在は重要な要素の1つです。

マネジャーが持っている意識によっては
チーム全体やメンバーへのどのような影響が
あるかが変わってきます。

そのため
組織全体を前に進めるために必要なマネジャー
が持っておくべき意識を理解しておくのは
非常に重要です。

今回の紹介記事では
マネジャーが持つべき3つの視点について
説明がされています。

現代社会は複雑化し変化の激しい時代となって
おりこのような状況下で組織を成功に導くため
には論理思考力が不可欠です。

しかし論理思考力といっても単に知識を身に
つけるだけでは十分ではなく状況に合わせて
柔軟に考えて行動できることが重要です。

そこで紹介記事の中では論理思考力を鍛える
ために必要な「鳥の目」「虫の目」「魚の目」
という3つの視点が解説されています。

鳥の目:全体像を把握する

鳥の目とは上空から全体を見渡す視点を指して
おり問題解決においてまず全体像を把握すること
を示しています。具体的には以下のようなこと
ができます。

  • 関係するすべての要素を書き出す

  • 問題解決のゴールを明確にする

  • 課題解決の優先順位をつける

虫の目:細部を分析する

鳥の目で全体像を把握したら次は虫の目を
使って細部を分析する必要が出てきます。
具体的な行動には以下のようなことです。

  • 問題の原因を分析する

  • 考えられる解決策を洗い出す

  • 各解決策のメリットとデメリットを検討する

魚の目:時間軸を意識する

鳥の目で全体像を把握し虫の目で細部を分析
したら次は魚の目を使い時間軸を意識すること
が必要です。そのための具体的な行動は以下の
ようなものとなります。

  • 解決策を実行するためのスケジュールを作成する

  • 定期的に進捗状況を確認する

  • 必要に応じて計画を修正する

ーーーーーーーーーーーーーーー

論理思考力は組織を成功に導くために不可欠な
スキルであり鳥の目・虫の目・魚の目の3つの
視点を意識することでより効果的に問題解決に
取り組むことができるためマネジャーはこれらの
視点を忘れていけないということが今回の紹介
記事を通してよく分かりました。

マネジャーと言えども人間なので直面した課題
や問題に影響されてしまい3つの視点を意識
できなくなってしまうことも少なくありませんが
事あるごとにこれらの視点を思い出せるように
していきたいと思いました。

今回のテーマは
マネジャーにとって必要な3つの視点
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?