marika.

たのしく生きる明るいおばちゃんにわたしはなりたい。自分の心の中に澱がたまらないように書…

marika.

たのしく生きる明るいおばちゃんにわたしはなりたい。自分の心の中に澱がたまらないように書き綴る備忘録。

最近の記事

家を装うということ

2024年になって数日後、実家に帰省した。 昨年は年の瀬のギリギリまで仕事に振り回され、年明け早々には胸が苦しくなるようなニュースが続いたことで、精神的に図太めな私も少し心が疲れているのを感じていた。 そんな中での帰省。元気な顔を両親に見せてあげられるだろうかと少し不安を覚えながら準備をしていた。 しかし、蓋を開けてみればそんな不安はただの杞憂でしかなく。 実家の門をくぐるとただただ「帰ってきたなあ」としみじみしたし、両親とは笑顔で接することができた。 私にとって実家と

    • 2023年 わたしの読書録

      2023年に読破した冊数は再読含めて13冊(たぶん) 自分への備忘録を兼ねて振り返りしていく。 ◆三島屋変調百物語シリーズ1~5/宮部みゆき 11月頃から私の中で宮部みゆきブームが再燃して三島屋変調百物語シリーズ5作目まで一気に読んだ。やっぱり宮部みゆきはおもしろい。 とくにシリーズ2作目の表題にもなっている『あんじゅう』は紫陽花屋敷に引っ越してきた老夫婦とあんじゅうが少しずつ心を通わせていく様子がほほえましいだけに、別れが切なくて胸が締め付けられ、それでも読了後はほん

      • 1年前に書いたやりたいことリスト100を振り返っていく③

        途中まで書いてはいたものの、気づけば2か月近く放置してた。こういうもんだと気を取り直して振り返っていく。 やりたいことリスト21~30 現時点で達成率まさかの0%の私のやりたいことリスト100 長期スパンで考えたやりたいことリストとはいえ、正直もう少し達成していると思っていた。100個もあれば全部を覚えておくなんて到底無理で、日常で意識し続けることもないので、これが妥当なのか。 せめて今回のリストには達成しているものがあってほしい…! 21.自分に似合うファッションを楽

        • 仕事を教えるのが苦手すぎる

          言い方なのか、性格なのか、そのどちらもなのか。 とりあえず、私は人に仕事を教えるのが苦手すぎる。 説明するのが苦手、ではない。むしろ説明するのは得意だ。 人に伝えるくらい自分の中に落とし込まれたことであるならば、内容を頭の中で整理して、理路整然と順序だててスラスラ話せる。これは仕事に限らずなんでもそう。説明すること自体は嫌いじゃないし、苦手意識をもったことも特にはない。 じゃあ仕事を教えることむしろ得意なんじゃない?と思うかもしれないが、まったくもってそうではない。 なぜ

        家を装うということ

          1年前に書いたやりたいことリスト100を振り返っていく②

          前回、やりたいことリスト1~10を振り返ってみたらあまりにもおでかけ欲にまみれたやりたいことリストだったせいで、なにひとつとして達成できていなかった。 リスト11番目以降もまたおでかけ欲強めなリストのような気がするけど、ひとまず振り返ることで己の欲を整理してみる。 やりたいことリスト11~20ざっと見てみると前回の1~10までと比べて、少しずつネタ切れならぬ欲望切れを起こしている。似たりよったりになっているもの、本当にこれやりたいと思って書いたの?などなど… 11.同棲を

          1年前に書いたやりたいことリスト100を振り返っていく②

          1年前に書いたやりたいことリスト100を振り返っていく①

          1年とちょっと前、なにを思い立ったのか「やりたいことリスト100」というのをdiscordの自分専用メモサーバーに書き出していた。 おそらく人生に行き詰っていて、自分の欲望を見えるようにしようとか人生の指針を見えるようにとかなんとか思ったのだろう。 1年とちょっと経った今も相変わらずの行き詰まりどん詰まり感に頭を抱えているけれど、振り返ってみたら意外と達成してることがあったり、逆にすっかり忘れているようなやりたいこともあったりするかもしれない。おもしろそうなので自分の備忘録と

          1年前に書いたやりたいことリスト100を振り返っていく①

          20代のころとは明らかにちがうのだ

          端的に、「体力」が落ちた。 毎年2~3月は地獄の6連勤1休ループをここ5、6年ほど繰り返しているのだけど、この5年の間に20代から30代へと年を重ねており、この時期が一番己の加齢を感じる時期だ。 とにかく疲れる。疲れがとれない。 正直、仕事が毎日激務!!というわけではない。メリハリをつけて集中してやるべき時にガーッと仕事を片付けて、あとはゆったりと仕事をしている日がほとんどだ。 幸い、職場の人間関係にストレスもさほど感じていないし、朝晩あわせても残業時間は1時間弱ほどで済ま

          20代のころとは明らかにちがうのだ