きりん🦒

大学2年生です。 陽キャと言われるけれど、本当には人見知りです。 日々私が感じたこと、…

きりん🦒

大学2年生です。 陽キャと言われるけれど、本当には人見知りです。 日々私が感じたこと、思ったこと、どうでもいいこと、笑えたこと、楽しかったこと、学んだことなどなどを日記に綴ります。

最近の記事

好きな私でいてはいけないの?

人見知りの私は、つい一ヶ月前に会った人に自分の悩みと本音を打ち明けた。 自分でもなぜこんなに早く気を許してしまったのか、話した後になり、驚きと戸惑いが襲い、大丈夫かと心配になっている。笑 私の好きな服装は、他の人に「個性的だね!」と言われたり、突っ込まれたりされることが多い。 それがトラウマで、好きな可愛い服を着れなくなり、ファッションが大好きなのに人の前では楽しめなくなっていた。 毎朝、鏡を見ながら服を選ぶ時間。とっても時間がかかる。それが楽しい。 でも、ふとトラ

    • 自分について考える日々。

      自分では自分を否定して夢を叶えられないことに焦ってもがいて、でも何も出来なくて。 将来迷子だった私から、自分の中に小さな幸せと将来への希望を見つけ出すことができているここ最近。 もしまた自分を見失いそうになったときの為に、自分を守る為に、未来に自分に言葉を残しておきたいと思って、Noteに綴ろうと思った。 まず、将来に焦らなくて大丈夫だということ。 また、私は今まで自分がやりたいデザインの仕事に就きたいという夢があった。 でも、自分のために働いて幸せってあるの?

      • 現実に連れ戻さないで。

        最近の私は、現実に連れ戻されている。 デザイナーになりたいという夢を叶えたいと奮起していた自分に、現実見て。と殴りたくもなる。 そして、才能が全く無いとうすうすは気づいていて気づかないふりをしていたようだったけど、自分には本当に才能、センス、技能がないということをはっきりと実感した今。辛い。悲しい。 でも、なりたいのだ。なりたいものはなりたい。 夢を見てはいけないのか。 プロフェッショナルやアナザースカイが好きだった私は、夢は見ていれば必ず叶うということに幻想を抱いてい

        • こんな日もある。

          将来の為に何をしよう。何かしなければ、と心のなかで焦る毎日。でも、考えているだけでは何も進まない。そんなことはわかっているけど。何をすれば良いのか、私はどの方向に向かって行けば良いのか、そもそも私ってなに?とまで考える。刺激のない日々がどんどん進んでいくのが怖い。私はなにものになるんだろう。大学生として過ごした日々に何が残るんだろう。このまま勉強だけしていたらあっという間に大学生生活は終わってしまう。私は、お金を稼いでものを得たいのではない。なにかに挑戦して失敗して、それでも

        好きな私でいてはいけないの?