見出し画像

紛らわしいドイツ語の単語(1)zahlenとbezahlen

今日もお疲れ様です。Josapokoと申します。

これから何度かに分けて、「紛らわしいドイツ語の単語」について、その違いを書いていこうと思います。

辞書や文法書の説明に依拠するものもあれば、全くの自分の語感によるところもあるので、ご了承ください。

なお、内容についてはかつて書かせていただいていたブログ(「語学の散歩道」)と重複する部分がございますので、予めご容赦ください。

さて、最初に取り上げる2つの単語は、「zahlen」と「bezahlen」です。いずれの単語も、「支払う」という意味で日常的によく使う単語で、しかも形も似ています。

これらはどうやって使い分けるのでしょうか?

1.zahlenは、金額を直接目的語に取ることができる

二つの単語の違いを書くと、ずばり、

zahlen(~支払う)は「支払う代金」が目的語に、

bezahlen(~支払う)は「代金を支払う対象」が目的語に来ます。

例えば、

Ich habe 20 Euro gezahlt. (私は20ユーロ支払いました。)とは言えますが、

Ich habe 20 Euro bezahlt.とは言いません。

「20ユーロ」は代金そのものであって、支払う対象ではないためです。

一方で、bezahlenの「代金を支払う対象」とは何かというと、色々あります。「プレゼント」だったり、「夕食」だったり、「自身の過ち」だったり…。これらはお金そのものではなく、私たちはこれらにかかる代金を支払っています。

2.bezahlenは、人を直接目的語に取ることができる

また、bezahlenは直接目的語(4格)に「人」を置くことができるという点も大きな違いです。

Die Firma bezahlt ihre Angestellte sehr gut. 

(その会社は社員にとても多く報酬を支払う=あの会社の給料はとても良い)

zahlenの場合は、「人」は間接目的語(3格)に置けます。

Die Firma zahlt ihren Angestellten sehr gutes Gehalt. 

この文で「社員」を直接目的語にしてしまうと、「社員」が「代金そのもの」になってしまうので、何だか人身売買みたいですよね…。

同じ理屈で、「高給取り」という表現でも、

ein gut bezahlter Angestellter / eine gut bezahlte Angestellte

とは言えても、ein gut gezahlter Angestellterとは言いません。

英語でいうと「pay」に当たるのが「zahlen」、「pay for」に当たるのが「bezahlen」です。「be-」という前つづりを持つ単語は、その意味の中に前置詞(この場合はfür)を含んでいることが多いです。

もっとも、「代金そのもの」と「代金を支払う対象」が類似する場合もあります。例えば、家賃や料金などは、「代金そのもの」でもあるし「代金を支払う対象」でもあると言えます。こう言った場合は、zahlenもbezahlenも使えます。

Heute muss ich meine Miete zahlen / bezahlen. 

(今日、私は家賃を支払わないといけない/家賃に対する代価を支払わないといけない。)

ご参考になれば幸いです。

もし宜しければサポートいただけるととても嬉しいです!