見出し画像

意外と粋なヤツなんです|百万分の一の英雄になれた瞬間

自分自身を上げたり下げたり、制御仕切れない厄介な波と対峙しながら生きています。
今朝の起床は早過ぎたものの、願った「楽観の部屋」での目覚めとなりました。

常に頭から離れない「交通事故をなくしたい」という気持ちが、私に与えられた命題なのでしょう。
TeraPadを開いた瞬間に、お題と光景が目に浮かびました。


人として当たり前。と思っています。
人各々にその瞬間の事情はあるとは思いますが。
押し付ければ偽善となるような気がして萎えてしまいます。
できる時に、できる人が、できる事をすれば良いだけのことかも知れません。
その瞬間を綴りました。


【道路上の違和感に即反応】
事故発生直後から既に数台の車両が通過していたようです。
私がその場所に到着するまでに前方を走る車両もありました。対向車線を通り過ぎる走る車両もありました。

目の前の違和感を覚えた瞬間。
反射的に運転していた車のハザードランプを点灯させて、路肩に乗り上げた車両の後ろに停めました。
水蒸気がもんもんと噴き上げ、路肩に座り込む二人の人影がありました。

私は車から降りて駆け寄り、声をかけました。
①「大丈夫ですか?」(心の中で、大丈夫なはずないよねと思いながら)
②「痛いところはありますか?」(教習所で習った程度で、特別な救命訓練を受けたことはありません)
③「救急車、警察へは連絡しましたか?」

(顔面蒼白、ガクガクと手足の震え、頭が痛い、胸が痛いという反応)
(後部座席には御婆さんの姿も)
(搭乗者は3人)
(意識は皆さんはっきりしている)
(単独事故らしい)
(今のところの救いは誰も血が流れていない)
(ラジエーターからの水蒸気の模様)
(エンジンは止まっている、キーはOFF)
(左タイヤは異常に曲がって破損)
(路上へのガソリンや油漏れの気配はない)
(ガソリンの揮発臭はない)
(直ちに爆発、炎上の事態はなさそう)
(上下共に通過交通が多く、二次災害の恐れあり)

④「私から連絡しますね」「もう少し我慢してくださいね」「大丈夫です」「落ち着いてください」(自身にも言い聞かせながらでした)

(携帯で「119救急」へ電話を掛けながら)
(ハザードを点灯して停めた私の車の後ろに立ち、手を振って交通誘導した)

⑤「交通事故です。救急車をお願いします。」「事故を発見した者です。」

(確認した内容を伝え)
(困ったのは、場所でした)
(何度か通った道路でしたが、道路名、地名番地、方角はとっさに分かりません)
(近くの電信柱に貼り付けられた番号を伝え)
(目の届く範囲での建物を探しました(幸いにも看板が読み取れました))
(警察へは、消防署から通報するとのこと)
(5分で到着できるとのこと(流石!早い!と感動したのを覚えています))

⑥「救急車が5分ほどで来ます。」「念のため、動かないでくださいね。」「私は後方で車を誘導します。」

(今更だけど、何台もの通過交通はあったが)
(誰一人として、停まって声掛け、加勢の気配もない)
(寂しいな~そんなものかな~(と思っていると))
(先にパトカーが到着した)

⑦「何時何分に事故を発見し、通報した者です。」「事故の瞬間は目撃していません。」「次に向けて移動したいのですが、いいですか?」

(警察官に事情を伝え、もちろん交通誘導はバトンタッチし)
(3人の方に挨拶をし)
(その場を立ち去った)


【ありがとうの言葉が勲章】
事故現場を発見して停車してから立ち去るまでに、20分ほどだったと思います。
当然、見返りなど期待しての行為ではありませんが、ご褒美は3人の方々と警察官からもらった「ありがとう」の言葉だけです。
運転免許を手にして39年間の中の僅か20分/20,498,400分(約百万分の一)だけのことですが、私は「ありがとう」の言葉だけでヒーローにもなれ、一生涯の勲章を頂いた気持ちです。


お節介、お人よし。
正義のヒーローを目指す訳でもないですが、
困った時には助けて欲しいから、助けているだけかも知れません。
人間愛という本能だけで行動しているのかも知れません。
後先を熟慮せず反応してしまう部分に一長一短を感じます。

小判と引き替えの必殺仕事人も密やかに潜在意識の中で好きですが~、
『得意技はRICH!』と言えるバッドマンの世界が憧れるかな~。

追伸
交通安全意識、空間認知能力が僅かでも長けているとするならば、
この特性を最大限に活かして社会貢献したいと考えます。
交通事故はなくせます。一人ひとりのほんの僅かな意識次第です。

* * * * *
※今日の悩みどころ(表現として判断に迷った事をメモし始めました)
・押し付けだったり、自慢話しではないものの、意識としてレベルアップしましょう!という想い。
・常に自戒の意味を含めて。

※参考・引用
<イメージ写真>
nokia163さんによるものです。
https://www.photo-ac.com


「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv