見出し画像

RIKUは「微分・積分」なんて教えてくれない!「谷口シン」さんぐらいかな。「その分」、他の事いっぱい「くれる」よね!

こう見えても私、「土木エンジニアの端くれ」なんです。今となっては「荷崩れサラリーマン」として過去に置くことになった「過去の栄光」に過ぎませんが・・・

それでも反応する余力は未だ残っているようです。「谷口シン」さんの記事を読んで感動しました。こんなにわかり易く「具体的なイメージ」で説明できる方は他に多くはないと思います。

学生時代に「この気付きと理解」があれば、その道のスペシャリストか仙人(か仏門に入る)にでもなっていたと、本当に思ってしまうほど「悔しさ」を感じました。間違いなく人生は違ったものになっていたでしょうね。

もちろん。気付いたからには、ぼちぼちと学び直そうと思っています。これからの「交通安全のサークル活動」にも、とても重要な援護知識となってくるのです。皆んなが皆んな熟知する必要なんてありません。ただ、少しずつでも「学ぶ勇気」があれば、なお「理解」が深くなり「愉しみ」が増えると思うのです。


本当の理解って、「あぁ~。こうなるんですね(笑顔)へぇ~なるほど納得。」素敵💝

微分・積分って、こんなに身近なんですね!・・・と気付いたら、きっと興味が湧いて好きになっちゃうかも知れません。学生時代に赤点に悩まされた方も「百聞は一見に如かず」として、扉を開いてみることをオススメします。

谷口シンさん。ありがとうございます。私もこんな風に素敵に表現できるようになりたいです(思考(試行)錯誤中です(苦笑))。


「交通安全」のサークルにご興味のある方は、是非ぜひ、お目通し頂ければとても嬉しいです。

「誰かの命を救う」ために。


毛むくじゃらの妖精RIKU🐻はお兄さんになってきた💝

「微分・積分」は教えてはくれませんが(教えてくれたら犬になります😋)。本当に「その分」、教科書では学べず、お金で買えない素敵過ぎる空間(時空)を与えてくれています。

最近は「トイレを学ぼう」の動画を制作するまでもなく、いつの間にかお兄さんになってお利口さんになってしまいました。ダメは「ダメ!」と強く然り、反対に約束が守れたら「飛びっきりで思いっきりの笑顔で褒めて」あげます。

彼もそこのところを「よ~く」分かってきて、軽く叱られたら「後ろ脚で痒くもない腹を掻く」仕草で照れ隠しをします。本当に本気で「ダメっ!」と強く叱ると「お座りをして、真っ直ぐ見つめ返して」きます。

トイレは上手になりました。必ず「ペットシート」の上に(しかも中央に)💩や💦を、しっかりと落としてくれるようになりました。そんな時は、そうです。「よ~し。よし。良くできたね~。お利口さん!(やればできるじゃない(苦笑))」と言って、体全体をくまなく撫でてあげます。時にはこちらも感動から感情的になって(^ε^)-☆Chu!!としてあげると、ジャレつきではなくお腹を出して照れ臭そうに甘えた仕草を見せてくれます。

か弱く(可憐な)病弱(椎間板ヘルニアの影響は色濃く)なMAYへも、邪魔したりちょっかいを出さずに、「心配そうに」静かに見つめる時間が多く、そして長くなってきたように感じます。

少しだけでしょうけど、やっと「心」や「気持ち」や「表情」の「交換」ができるようになってきたようで胸の中が熱くなります。

夜中もテーブル(パソコン)に向かっている間はずっと(べったり)、足下に寝そべって寄り添ってくれています。トイレに行くにも、台所へコーヒーのお替りを作りに行く時も、常に先に行って待ってくれています(もちろん、彼はオヤツ目当てという理由もあるのでしょうけど・・・)。

素敵な「笑顔」を創り出してくれる「毛むくじゃらの妖精たち」に感謝の気持ちが尽きません。


新しい家族のRIKUには、素直に「大好きだよ。RIKU。」と告白できちゃいます。

この込み上げる「好き」は、かつて人生の中でも「5本の指」に入る飛びきっきりの「好き」と言えそうです。

この「好き」は、残りの人生を変えてくれる(好転させてくれる、応援してくれる、笑顔を常に与えてくれる)最高の「宝物」になりそうです。
大切にしなくては。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日1/17(日)が、心身共に素敵で美しい日曜日となりますように。


Daniel Boone - Beautiful Sunday (1996) HD 0815007


_(._.)_📐🐕💝


※ペコリ _(._.)_ は、誤字脱字(見直し)の確認の印です。
(発見された方は、是非ご指摘願います。真摯に受け止めます💝)


* * * * *
※この記事の悩みどころ(表現や判断に迷った事などをメモしています。)
・「愉しむ(楽しむ)視力」、「科学の視力」を、老眼が進む中で養って行こうと思います。


※参考・引用など


<イメージ写真・動画など>

トップ画像|スマホで撮影したものです。
https://www.photo-ac.com)この記事で利用していません。


以上

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv