マガジンのカバー画像

スパイス難民活動記録

1,392
カレー!スパイス!世界の料理! 愛のポエム付き
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

バンゲラズスパイスラボが料理&シェフそのままでほかのお店に変わってたよ@船堀 アジアンズ スパイスラボ 4/1OPEN

船堀にある 愛の研究室 雨なのであまり外を歩かないで 行ける場所・・って思って探していたら 船堀駅前にある有名店が別の店に 変わっていることを発見! 早速調査しに行ってきました。 アジアンズ スパイスラボ 2022年4月1日 食べログを見ると もともとバンゲラズスパイスラボが だったのが4月1日に新しい店に 変わっているようです。 バンゲラズスパイスラボが出来た時は とても盛り上がっていたので ちょっとびっくり・・ じょいっこはバンゲラズスパイスラボは 行っていな

コルカタ出身オーナーの店!ベンガル料理はなかったけれど美味しい南インド料理が食べられたよ@西葛西 スパイスマジック カルカッタ 南口店

一番好きな手品師を 聞かれたら ベンガル料理を探して食べ歩く 今日この頃。 店名に「カルカッタ」と店があったので もしや・・と思って行ってみました。 スパイスマジック カルカッタ 南口店 2006年8月27日オープン インド人が多く集まる町西葛西。 駅から4分位歩いた場所に スパイスマジック カルカッタは ありました。 スパイスマジック カルカッタは 西葛西に本店と南口店が あるのですが、南口店の方へ。 エレガントな階段を上った 2階が店舗になってます。 入り口

コルカタ出身女性シェフにお願いして素敵なベンガル料理を作ってもらったよ@庚申塚 コルカタ・キッチン

マッマの味は ベンガルの味 ベンガル料理を求め 食べ歩いているじょいっこですが そろそろネタが尽きてきました・・ そんな時友人から有力な情報を入手。 庚申塚にベンガル料理を出す お店があるとのこと。 早速行ってきました。 コルカタ・キッチン 2011年3月27日オープン 事前に電話でベンガル料理が 食べたい旨伝えてから行きました。 巣鴨とげぬき地蔵の商店街を ずっと行った場所。 レトロな雰囲気が漂っています。 店内もふぁ~素敵! 店が出来て10年もたっていない

歓喜!西千葉にバングラデシュ料理の新店がオープンしたよ@バングラキッチン西千葉4/18OPEN

日本とバングラデシュの 国旗は似ている 映画「メイドインバングラデシュ」 好評公開中! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 どんな過酷な状況でも 熱い情熱で頑張る主人公の姿に 感銘を受けます。 と言うわけで今日は 熱い情熱で新規オープンした バングラデシュ料理店を ご紹介したいと思います。 ツイッターを見ていたら バングラデシュ料理 新店のアカウントを発見! 早速行ってきました。 バン

今しか食べられない!旬のマンゴーを使ったカオニャオ・マムアンを食べたよ@大久保 ルンルアン お菓子処

あなたと一緒に スキップしたい ずっと食べたいと思っていた カオニャオ・マムアン。 カオニャオ・マムアンとは もち米とマンゴーのココナッツ ミルクソースがけのこと。 マンゴーの美味しい季節にしか お店に出ないので ずっと待ち焦がれていました。 いまルン・ルアンで出しているという ツイートを発見! いてもたってもいられず 買いに行ってきました。 ルンルアン お菓子処 タイのムスリム向け料理& スイーツの店です。 小さなお店ですが、 新大久保の中でも独特な 現地のム

バングラデシュ人が営む洋食屋さんでニハリとねぎ塩ハラルハンバーグを食べたよ@東十条 ラミシャ ステーキ&ハンバーガー

バランスの良い 合い挽き肉のような女 映画「メイドインバングラデシュ」 好評公開中! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 4/27(水) に『タゴール・ソングス』の 佐々木美佳監督がトークイベントに 登壇するという事で見逃せないですよ! さてさて。 東京でバングラデシュ人が多く集まる町 と言えば十条! 以前十条~東十条のまとめを作りましたが コロナ禍でずっと閉まっている お店が一軒あり未訪

2000円で盛りだくさん!事前予約でスペシャルなベンガル料理を作ってもらったよ@グレイトカルカッタ 赤羽店

重くても 軽くても 先週行ったカレー屋さんが メニューにはないけれど 事前に頼めばベンガル料理を 作ってくれるという事で お願いして再訪してきました。 グレイトカルカッタ 赤羽店 インドのコルカタ出身者のお店です。 ちょっと小道に入った所にある きらびやかなカレー屋さん。 店内は年季が入っていて 独特なムードを醸し出しています。 今回は事前にベンガル料理を お願いしていたので おかませで出てくるのを待つのみ。 取り皿がヤマザキ 春のパン祭りなのが良いわ~♪ ノン

自社製造のお菓子やビリヤニ 何食べても美味しい~バングラデシュ系食材店へ行ったよ@赤羽 ベティクロムフーズ

東京都北区赤羽は 飲み屋だけじゃない 映画「メイドインバングラデシュ」 好評公開中! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 映画の中でポリポリ お菓子を食べてるシーンがあり バングラデシュ人もお菓子食べるんだな なんて思いながら見ていました。 というわけで今日は 美味しいお菓子が買える 食材店をご紹介します。 ベティクロムフーズ かなり古くからやっている 食材店です。 赤羽駅から徒歩8分

まるで民家!食材店の2階でベンガルカレーが食べられるようになったよ@十条 マジャマダー ハラール フード

おジャ魔女どれみって 噛まずに言える? 映画「メイドインバングラデシュ」 好評公開中! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 映画の中ではバングラデシュの お家の中も出てきて バングラデシュ人はこんな場所に 住んでいるのか~と 興味深く拝見しました。 そんなわけで今日は まるで民家みたいな空間で 食べられるベンガル料理の お店をご紹介したいと思います。 マジャマダー ハラール フード 駅から

ランチタイムは大盛況~人気のお店はやっぱり良い!を再確認したよ@品川 サルマ ティッカアンドビリヤニ

木登りが上手な猿でも、 時には木から落ちることがある 品川へ行ったついでに 以前から行きたいと思っていた 評判の良いお店へ行ってきました。 サルマ ティッカアンドビリヤニ じょいっこは系列の 稲荷町駅 ハリマ・ケバブ・ビリヤニ 銀座 カーン・ケバブ・ビリヤニ は行ったことがありましたが こちらは初訪です。 天気の良い日のランチタイム。 品川駅からすぐの細い道沿いにありました。 ランチ時に行ったら大盛況! 座席数は多いですがほぼ満卓でした。 テラス席は最初は使ってま

日替りセット一点のみだけど愛情こもった本格的バングラデシュ料理が食べられるよ@埼玉県霞ケ関 バングラデシュレストラン アハール

私を連れて行って Take On Me 映画「メイドインバングラデシュ」が 公開になりました! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 映画の中で女性たちは 仕事でも家庭でも とってもがんばってます。 そんなわけで今日は 女性シェフの バングラデシュ料理店を ご紹介します。 バングラデシュレストラン アハール 2021年7月オープン こちらは以前新井薬師にて シックダールと言う名前で 営業し

金土日限定ダルバート!珍しい鰤のカレーが乗って素晴らしかったよ@鶴ケ島駅 アムリタ インドスパイスカレーとナンと

諦める前に もうひと頑張り 埼玉・鶴ヶ島駅へ降り立ちました。 目的は前から気になっていた カレー屋さんへ行くため! アムリタ インドスパイスカレーとナンと 2019年10月1日OPEN 駅から徒歩3分ほど。 緑が目に優しい のどかな場所に アムリタはありました。 ふぁ~!一歩入ると センスの良い可愛らしい 雰囲気の店内に魅了されます。 スモーキーなピンク色の壁に 深い緑色の天井、 美しいインド風の花瓶に 生けられた美しい花。 他のインド料理店とは一味違う 穏や

コルカタ出身者のお店!ベンガル料理はなかったけどバトーレは予想以上に美味しかったよ@グレイトカルカッタ 赤羽店

軽いか。軽くないか。 その2択しかないとしたら 映画「メイドインバングラデシュ」が 公開になりました! バングラデシュを舞台にした 衣料品工場の過酷な労働環境と 低賃金に立ち向かう女性の姿を描いた ヒューマンドラマ。 バングラデシュの映画って 日本に来る機会ってほとんどないんですよね~ なのでこれはとっても貴重。 見る価値ありです! 東京では岩波ホールで上映していますので ぜひご覧になってみてください! 以前、十条~東十条のバングラデシュの お店をまとめたことがあり

4月14日はスリランカの新年!お祝いする気持ちでランプライスを食べてみたよ@スパイシービストロ タップロボーン 神保町店

共に悶えて 加勢する 財政危機に苦しむスリランカですが、 昨日4/14はスリランカの 新年のお祝いの日でした。 というわけで、日本にある スリランカ料理の人気店へ。 スパイシービストロ タップロボーン 神保町店 2020年3月16日OPEN。 青山店、門前仲町店は 行ったことありましたが 神保町店ははじめて。 神保町駅降りてすぐの 静かな場所にありました。 スリランカ人の男性シェフ 1名がお出迎え。 新年の事やスリランカの 経済危機について聞きたかった のです