見出し画像

新宿三丁目最安値?タイ料理が500~700円で楽しめるよ@新宿三丁目 バーン・キラオ パラダイス

嫌われたくないと
考えすぎないほうがいい

新宿って何気にタイ料理パラダイス。
歌舞伎町で働くタイ人の影響か
繁華街周辺に多くのタイ料理店があります。

しかし!どこもちょっぴり割高。
1000円以上のメニューがざらで
ひとりでふらりと食べに行く感じの店って
あんまりないんですよね~

そんな時に重宝するのが
今日ご紹介するこちら

バーン・キラオ パラダイス
新宿二丁目に古くからあるタイ料理店です。

20年ほど前の
じょいっこがニチョラーだったころ
ちょいちょい行っていたお店。

画像12

その頃は新宿に何店舗か支店があったのですが
いまは新宿ではこちらの
バーン・キラオ パラダイスだけ
になってしまった模様。
国立にも支店があるそうです。

画像12

日本屈指のゲイタウン
新宿二丁目仲通りの地下。

以前はもっとタイリゾートな雰囲気の
店でしたが今はちょっとポップで
ゲイバーの一つではないかと
思えるような店内です。

画像12

対応してくれる店員さんも
ゲイの方からモテそうなちょいポチャで
人当たりソフトな男性。

メニューを見て驚く

画像4

何だこの安さは?!
ほとんどの商品が500円

画像5

700円のものがありますが
それでも安い!
食事系のものはしっかりごはん付きで
700円なのがうれしいではないですか。

シェフはバンコク出身で
ゲーンパーは置いていませんでした。

画像6

飲み放題1400円っていうのも
あるようで。のんべいさんは
こちらがお得ですね~


チャーンビール
620円

画像7

郷に入っては郷に従え
タイ料理を食べに来たらタイビールを飲め
が信条なのでこちらで乾杯。
華やかなホップのアロマで
気分は一気にタイ気分♪


えびせん
お通し無料

画像8

分厚くて硬めのえびせんが
お通しで付いてくるのがうれしい。
ばりばり永遠に食べ続けてしまいそう。


ヤムネーム
500円

画像11

じょいっこの好物
生ソーセージのサラダ

ほんのり酸味有るジューシーな
ソーセージをセロリやニンジン、
ミニトマトなどの野菜と共に頂きます。

ソーセージだけのメニューも有りましたが
カレー食べ歩いていると
野菜をあまりとらなくなってしまうので
こういうタイミングで野菜を摂取。

安いので量はそんなに多くないですが
ひとりだと少ないポーションで
いろいろ食べられるのはありがたいですねー


カイヨーマガパオ
700円

画像10

本来でしたらタイバジルがはいるのですが
この日はたまたまなくて、、、
代わりにピーマンを入れてくれました。

ピータンとひき肉の炒め物。
とろっとピータンが舌でとろける至福・・

醤油系の甘じょっぱい味付けで
お酒が進みます。


画像9

正直高価なタイ料理店に比べると
寂しい部分もありましたが
ひとりで安くいろいろ食べたい時には
重宝するお店だなと感じました。

タイ料理は油少なく野菜もいっぱい
ヘルシーなのがいいですよね~

お正月太りのデトックスにもってこい
しばらくタイ料理食べ続けようかな?(笑)


画像3

嫌われたくないと思って行動してると
逆に嫌われますよね
好かれようと思わなくたっていいじゃない
自分の好きに行動すれば
「バーンと嫌われても
いい態度で過ごす天国」
略して
新宿三丁目駅から徒歩5分
バーン・キラオ パラダイス


おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9